【JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対パルマ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第20節 ユベントス対パルマ

2020/01/20

image@tuttosport.com

7戦連発のC・ロナウドがドッピエッタで勝利を呼び込む

ユベントスは現地時間19日、セリエAの第20節でパルマと対戦。

FWクリスティアーノ・ロナウドのドッピエッタで、ビアンコネーリが2−1と勝利を掴んだ。

パルマの強固な守備に苦しめられたイタリア王者だったが、前半終了間際に背番号「7」が左サイドを崩してゴールネットを揺らす。

後半に入り55分にCKからパルマにあっさりと同点ゴールを許すも、直後の59分には再びC・ロナウドがディバラのクロスボールを得点に繋げて勝ち越しに成功。

その後、追いすがるパルマの反撃を最後まで凌ぎきり、ユベントスがホームで勝点3を収めた。

これにより、2位インテルとの勝点差を4に広げている。

ここからは、J-JORNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は6。15分以上のプレーで採点。

次ページ【パルマ戦出場選手・監督の採点&寸評】

1 2 3 4
Share Button
category: メイン, 試合レビュー

コメント

  • あれ より:
    2020年1月21日 10:55

    ロナウドのカットインからのゴールは久々に見ましたが、コンディションが上がってきたんですかね?この調子をキープしてほしいところです。
    ラビオ、デリフトも良くなってきているので、本当に怪我なく過ごしてほしいです。

    2+
  • T より:
    2020年1月21日 06:51

    今シーズン開幕後の事件以来
    ティフォージ達の歌が消えてましたが
    ゴール裏の応援歌が戻ってきた。
    新しいコールのリーダーが決まったのでしょうか?
    やっとホームスタジアムの雰囲気が戻りつつある。

    0
  • Anonymous より:
    2020年1月20日 23:22

    ディバラは右足も精度が高い。

    1+


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホは結局契約次第だと思うわ。 延長なし来夏フリーで決まりなら、正直エースとして使うの... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホこそ近くに選手置いて連携させたほうが活きるじゃん (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダってトゥドールの時は色々動きが悪かったりパス繋がらなかったりしてたけど、今は動きも... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ユルディズとかが切り崩してオペンダやデイビッドが合わせて決めるみたいな形のが今のユーベには... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     CLもやっと初勝利できたことだし、リーグでも勝利を頼みたいところ。 まずは4位以内に近づ... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.