• ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付
コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
 ジュントリ案件の買取だけで一億ユーロ行ってるもんなー ジュントリに追い出されたルガーニ、コスティッチのレンタルバック組が働いてるのが救いか、ミレッティにも期待 (11/12)
コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
 全部ジュントーリせいだからー (11/12)
コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
 コモリ主導の移籍、今のところ全て失敗してるけど責任問われないの可笑しくない? 補強すべき所を放置して前線ダブついて、稼働率重視とか言ってジェクロバ、ケガ明けでフル稼働出来ないし。 スパイ説も有り得なくないよね (11/12)
伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
 中核になってもらわないと困る存在。 今季はこれまでその期待に全く応えられていないが、スパレッティでどう変わるか。 (11/12)
スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
 ユルディズは2トップよりも、一列下がった前を向く時間の長いポジションの方が良いと思う。 (11/12)
伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
 ドリブルで上がって行ったり、前線に顔出す動きは良い時もあるけど パスで周りを活かすってところであまり良いイメージ無いのよなぁ (11/12)
スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
 てかデブライネがルカクのいるナポリのオファーを蹴ってライバルのユーベに来るなんて普通に考えてあり得ないでしょ (11/12)
エルカーン氏「ユベントスとの関係は世界的に見ても長い。スパレッティはチームを…」
 資金力の差に対抗するためにNextGenを整備して次世代を担う有望株も確保出来ていたのに… 目の利かないフロントに二束三文で売却されてしまった… トンネル脱出のための土台がもう少しで完成したのに昨季の大失敗でまた土台作りをやり直す羽目に… (11/12)
スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
 獲って活躍しない選手と獲って活躍するけど怪我で離脱しちゃった選手どっちがマシ? (11/12)
スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
 最近ベルナベの噂が出てきてて、ちょっと期待してる。 パルマでのプレー見る限りだと、今のユーベにはかなり理想的なアンカーじゃないかな。 ミドルも上手いから、引いた相手への得点パターンも増えるし。 (11/11)
エルカーン氏「ユベントスとの関係は世界的に見ても長い。スパレッティはチームを…」
 CL基準だとしっかりもう古豪の分類に落ちてると思うよ。 最後に決勝進出したのは9年前、そして7年前のベスト8を最後にそれ以降はベスト16で敗退。 去年から新方式にはなったけど、一昨年からユーベは実質GSで敗退中。 明確にCLでの成績は下がり続けてるからね……。 (11/11)
13日に練習再開のスパレッティ・ユベントス、ケリーとカバルが復帰へ
 状況的にアリはアリなんだけど、コープの移籍金考えるとその金で真っ当な一流のCB獲れたからね。 コンバートが上手く行ってるとはいえ、じゃあ本職CBとして見て一流かと言われると……。 攻撃力が高くて中盤の質を高めてくれるMFとして獲得したのに、中盤の質がボロボロって現状もあるし。 まあそれでも、ベンチで腐らせるよりはマシではあるのは間違いない。 結論は昨年も今年も補強が終わってるってことだけど。 (11/11)
13日に練習再開のスパレッティ・ユベントス、ケリーとカバルが復帰へ
 明確な弱点になっていたケリーをベンチに追いやれる状況になればコープの今の起用もアリでは?まぁ一番悪いのはパニックバイでケリーを連れてきたジュントーリだけどね。 (11/11)
エルカーン氏「ユベントスとの関係は世界的に見ても長い。スパレッティはチームを…」
 今は昔と違いプレミア勢との資金力の差もあり目玉選手の獲得が厳しい状況となっている。それに輪をかけて現フロントの目利きも悪く補強組は軒並み期待外れ&放出した選手は移籍先で活躍するという悪循環。このトンネルを脱出するまで何シーズン掛かるか?そもそも抜け出せるんだろうか?いよいよユベントスも「古豪」の領域に足を踏み入れつつある。 (11/11)
13日に練習再開のスパレッティ・ユベントス、ケリーとカバルが復帰へ
 復帰は助かるけど、カバルも確か足元はあまり上手くないし、結局左CBの1番手はコープになりそう。 とはいえ、かかった費用考えると、コープは左CBでよしとはとても言えないんだけど……。 (11/11)

1 2 3 4


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     ジュントリ案件の買取だけで一億ユーロ行ってるもんなー ジュントリに追い出されたルガーニ、... (11/12)
    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     全部ジュントーリせいだからー (11/12)
    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     コモリ主導の移籍、今のところ全て失敗してるけど責任問われないの可笑しくない? 補強すべき... (11/12)
    伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
     中核になってもらわないと困る存在。 今季はこれまでその期待に全く応えられていないが、スパ... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     ユルディズは2トップよりも、一列下がった前を向く時間の長いポジションの方が良いと思う。 (11/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.