好調C・ロナウド、7戦連発弾でユベントスを勝利に導き、首位快走! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

好調C・ロナウド、7戦連発弾でユベントスを勝利に導き、首位快走!

2020/01/20
Twitter.com

先制点は好調クリスティアーノ!

セリエA第20節パルマ戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが2-1で勝利を収めた。

今シーズンのカンピオナートで激しい首位争いをしていたインテルがレッチェに引き分けたことにより、勝利すれば大きく差をつけられるこの一戦。

試合開始から主導権を握ったのはビアンコネーリ。開始5分、FWクリスティアーノ・ロナウドがカットインからミドルシュートを放ち、口火を切る。

その後も主導権を握り、左サイドを突破したクリスティアーノがクロスを入れ、MFアーロン・ラムジーがトリッキーに狙うも枠を捉えることができない。

先制点は時間の問題かと思われた21分。前触れなくLSBアレックス・サンドロがピッチを退き、SBダニーロが投入される。

不穏な空気が漂ったが25分、MFミラレム・ピアニッチとFWパウロ・ディバラのパス交換からPA内に走り込んだクリスティアーノへロビングが通る。

数的不利な状況ながらもシュートを放ち、CKを獲得。そのCKをヘディングで合わせるなど、コンディションの良さを感じさせるプレーを連発する。

パルマも現在7位とUEFAヨーロッパリーグ(EL)出場を狙える位置にある。集中を切らさず、ユベントスの攻撃を跳ね返しつづける。

前半は0-0で折り返すことが濃厚になった43分、やはりこの男が状況を打破してみせる。

左サイドでボールを受けたクリスティアーノがカットインから強引にシュートを放つとDFに当たり、コースが変わるもネットを揺らし先制に成功する。

その後も攻めつづけたユベントスだったが、追加点を奪うには至らず。しかし、1点リードで前半を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2020年1月20日 07:09

    勝ったから良かった が、やりたいサッカーはさせてもらえなかった印象 当たり前だけど中央を固められたり、中央を切りながらプレスかけられると厳しい 選手各々がサイドに流れるがために走らされた距離が多かった
    サンドロもケガ? 層薄かったSBいよいよもって控えいなくなった サッリは3CBやらなそうだし次ローマナポリと続くがどうするか
    この時期のプロヴィンチャとの対戦は本当に難しい
    かなり消耗させられてるように見える

    3+
    • Anonymous より:
      2020年1月20日 14:14

      でも今日のユーベはそれでボールロストしても高い位置で取り返せてたからあまり問題ではない。2点目なんか高い位置でボール取り返せたおかげで,カウンターで押し上げようとして陣形が崩れた相手に攻め込めたわけだし。

      4+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     仮に来ても仕事してくれる気がしない…スパレッティの教え子とはいえ… (11/17)
    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.