苦しんだユベントス、後半アディショナルタイムにミリクのFK弾が炸裂し首位猛追! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

苦しんだユベントス、後半アディショナルタイムにミリクのFK弾が炸裂し首位猛追!

2023/01/05
Tuttosport

意思の疎通が噛み合わず前半は0-0

現地時間4日、セリエA第16節クレモネーゼ戦がスタディオ・ジョヴァンニ・ツィーニで開催され、アウェイに乗り込んだビアンコネーリが1-0の勝利を収めた。

新年初戦となる一戦、最初にチャンスを作ったのはクレモネーゼ。2分、前線からのプレスでパスミスを誘発させるとディフェンスラインの裏を突く。

しかし、DFブレーメルが応対し、コーナーキックを与えるも事なきを得る。

ユベントスも反撃に移りたいが、意思の疎通がとれずパスが繋がらない我慢の時間帯がつづく。

素早く前線にボールを預けるクレモネーゼは16分、ディフェンスラインの裏を突きシュートを放つもオフサイドの判定に救われる。

“若さ”を感じる判断ミスもあったMFマティアス・ソウレは20分、カットインからシュートを放つがGKマルコ・カルネセッキが好セーブをみせる。

ゴールを狙う姿勢をみせるが、アイデアに乏しい展開がつづいた30分、MFファビオ・ミレッティがコントロールショットを放つもわずかに枠を捉えることができない。

ゴールが遠い展開がつづいた38分、左サイドで奮闘していたWGフィリップ・コスティッチが強烈なミドルシュートを放つが惜しくも枠を外れた。

パスミスが終始みられた前半戦はスコアレスで終了する。

1 2 3
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月5日 18:06

    内容が良くなくても勝ち点3を何とかもぎ取る、これはこれで強かったころのユーヴェでもあるね。

    12+
  • Anonymous より:
    2023年1月5日 12:58

    若手に期待したいところだけど、三人を同時スタメン起用した今節はさすがに厳しい部分が見えましたね。

    ロカテッリ、マッケニーのコンビもロカテッリ、ラビオには到底及ばず手詰まり感がかなりありました。

    13+
  • Anonymous より:
    2023年1月5日 10:12

    ミリクのFK技術知らなかった、、。あの距離であの速さであそこまで落とせるのすごすぎる。

    17+
    • Anonymous より:
      2023年1月5日 11:18

      ナポリ時代から左足のキックはバリエーションあって上手いんですよね。
      「ユーベでプレーしたい」って来てくれて活躍してくれるのがファンとしては何よりもうれしい。
      ヴラホのコンディションが上がらない今、ケーンと共に前線でユーベを引っ張って欲しい。

      30+
  • T より:
    2023年1月5日 06:45

    めでたく勝ち点3を獲得。
    張り子の虎だが、勝利したことがすべてだ。
    中断後のゲームは何時もチグハグ。
    今節も、自ら試合を難しくする恒例行事となってしまった。
    試合後のサポへの挨拶をするようになったが、
    円陣はどうしたんだ?
    チームとしての一体感を生むためにやりだしたことを
    年が明けて忘れたのか?
    連勝で自分達が、常勝軍団になったとでも錯覚したのか?
    自惚れは、隙を生む。堕ちるのは一瞬だ。
    どんなに経過にせよ、勝ちを手繰り寄せたことはめでたい。
    次節ウディネーゼ戦も、どんな内容でも勝利を!

    13+
    • モダンなジョカトーレ より:
      2023年1月5日 11:16

      円陣しなかったのはちょっと気になりましたね。ボヌッチとダニーロのインスタに勝利を祝いつつ、円陣についてもコメントしました。

      17+
  • Anonymous より:
    2023年1月5日 05:51

    形はどうであれとにかく勝つことが
    できてホッとしてます。

    16+


     週間人気記事TOP5

    • コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」
    • ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
    • 伊紙「フィオレンティーナはユベントスからファジョーリの買い取りを躊躇している」
    • 2アシストでユベントスの勝利に大きく貢献したユルディズ「チームとファンに謝罪…」
    • ユベントス、CL出場権獲得に王手! ウディネーゼを下しホーム最終戦を勝利で飾る

     新着コメント

    ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
     コンテになった場合、スーパーな選手をコンテが呼んできたらファジョーリはベンチだろうし、それ... (05/25)
    ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
     てかマルキージオは控えじゃないじゃん。バリバリレギュラーだったけど。ビダルがトップ下でピル... (05/25)
    ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
     プラスケフレンを加えた4人が、2、3年後とかに躍動し、欧州を席巻出来たら素晴らしい (05/25)
    マルキージオ 「ユベントスはCLに出場しなければいけない。今季のMVP? それは…」
     ちょっと小泉進次郎みたいになってるし… (05/25)
    ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
     その相当レベルの高い選手とやらを獲れてから悩んで欲しいものだ ルイスやアルトゥールという... (05/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.