ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
2025/07/07
5年契約を提示か
ビアンコネーリは今夏のメルカートが開場し、早々にFWジョナサン・デイヴィッド(25)を獲得した。
FWドゥシャン・ヴラホヴィッチ(25)とFWアルカディウシュ・ミリク(31)が売却へ向かっている。
そのため、新たなアタッカンテ(FW)の獲得が確実視されており、ユベントスはマンチェスター・ユナイテッドのFWジェイドン・サンチョ(25)に熱視線をおくる。
同選手はトリノへの移籍を希望し、ユナイテッドも移籍を容認していることから、今週中にも合意の「報」が届きそうだ。
イタリア人ジャーナリスト『Nicolò Schira』氏など多数ジャーナリストは6日、火曜日(8)までにヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)への移籍が完了することを主張する。
コメント
この金額なら迷いなく獲得するべきですね
今のユーベはユルディズの有無で攻撃のクオリティが著しく変わるから、ユルディズの他にもチャンスメイク上手い選手の獲得は必須
今季はブレーメルの離脱で守備力がガタ落ちしたけど、もしユルディズが大怪我なんてしたら攻撃力ガタ落ちでブレーメル離脱並の影響が出るのは間違いないからな
マンUで構想外の選手もセリエAでは無双できるのかな?
レンタル先のチェルシーやドルトでは一定のパフォーマンスだったんだし、セリエがというより、チームの相性だと思う
ユーベに合うかは分からないけど
最近のマンUは選手を腐らせまくってるからマンUでハマらなかったことに対してはなんとも思わんな
昨季セリエAで活躍したザークツィーもマンUで評価落としてるし
今同じく構想外になってるガルナチョも移籍出来たら移籍先で活躍しそうだしな
マクトミネイはナポリで才能開花したからなぁ。
年俸500万ユーロ+ボーナス150万ユーロはブラホの約半分なので安く感じる…
両ウィングだから、左ユルティズ、右チコをローテーションで回していくのかな。
素行の問題だけど、チェルシー時代はまともだったみたいなので期待したい!
今夏にコロ、チコ確保&Jディヴィッド、サンチョ獲得ならよくやったと言えるけど、コロ、チコの返却が前提になると結局前線作り直しだし、新戦力がハマるかも未知数だから、むしろマイナススタートだよね。
新戦力の2人は決まったなら応援はするけど、フロントについてはかなり不信感あるわ。
コロはともかくチコはスーパーサブ程度の存在だし、代役確保できるなら言うほどマイナス感ない
両WGとしても計算してるんでは?
そこまでしてサンチョがほしいとはどういう意図があるのか?
やっぱりフロントは経済的な改善のためにユルディズまでも売る気でいるんだろうか