苦しんだユベントス、後半アディショナルタイムにミリクのFK弾が炸裂し首位猛追! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

苦しんだユベントス、後半アディショナルタイムにミリクのFK弾が炸裂し首位猛追!

2023/01/05

Sky Sport

ミリクのFK弾が炸裂!

後半もクレモネーゼが前線からプレスをかけ、ユベントスに思うようにプレーさせない。

すると52分、後半ファーストシュートもクレモネーゼに許してしまう。

流れを変えたいマッシミリアーノ・アッレグリ監督は55分、ソウレを下げFWフェデリコ・キエーザ。

ファジョーリを下げFWモイーズ・キーンを投入し、戦局の打開を試みる。

すると58分、ダニーロのパスを受けたミレッティがひとりかわししミドルシュートを放つもカルネセッキが好セーブをみせる。

このシュートでコーナーキックを得た59分、DFフェデリコ・ガッティがこぼれ球に反応しシュートを放つもわずかに枠を捉えることができない。

徐々に攻撃のリズムが生まれ始めたユベントスは66分、キエーザがボールを奪い左足で強烈なシュートを放つがボールはサイドネットへ。

アッレグリ監督は67分、ミレッティを下げMFレアンドロ・パレデス。MFウェストン・マッケニーを下げMFアドリアン・ラビオを投入する。

しかし69分、一瞬のスキからピンチを招くとFWシリル・デセルスに豪快なシュートを見舞われるがポストに救われる。

1 2 3
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月5日 18:06

    内容が良くなくても勝ち点3を何とかもぎ取る、これはこれで強かったころのユーヴェでもあるね。

    12+
  • Anonymous より:
    2023年1月5日 12:58

    若手に期待したいところだけど、三人を同時スタメン起用した今節はさすがに厳しい部分が見えましたね。

    ロカテッリ、マッケニーのコンビもロカテッリ、ラビオには到底及ばず手詰まり感がかなりありました。

    13+
  • Anonymous より:
    2023年1月5日 10:12

    ミリクのFK技術知らなかった、、。あの距離であの速さであそこまで落とせるのすごすぎる。

    17+
    • Anonymous より:
      2023年1月5日 11:18

      ナポリ時代から左足のキックはバリエーションあって上手いんですよね。
      「ユーベでプレーしたい」って来てくれて活躍してくれるのがファンとしては何よりもうれしい。
      ヴラホのコンディションが上がらない今、ケーンと共に前線でユーベを引っ張って欲しい。

      30+
  • T より:
    2023年1月5日 06:45

    めでたく勝ち点3を獲得。
    張り子の虎だが、勝利したことがすべてだ。
    中断後のゲームは何時もチグハグ。
    今節も、自ら試合を難しくする恒例行事となってしまった。
    試合後のサポへの挨拶をするようになったが、
    円陣はどうしたんだ?
    チームとしての一体感を生むためにやりだしたことを
    年が明けて忘れたのか?
    連勝で自分達が、常勝軍団になったとでも錯覚したのか?
    自惚れは、隙を生む。堕ちるのは一瞬だ。
    どんなに経過にせよ、勝ちを手繰り寄せたことはめでたい。
    次節ウディネーゼ戦も、どんな内容でも勝利を!

    13+
    • モダンなジョカトーレ より:
      2023年1月5日 11:16

      円陣しなかったのはちょっと気になりましたね。ボヌッチとダニーロのインスタに勝利を祝いつつ、円陣についてもコメントしました。

      17+
  • Anonymous より:
    2023年1月5日 05:51

    形はどうであれとにかく勝つことが
    できてホッとしてます。

    16+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     エールの得点王が他リーグで活躍してるイメージ皆無なんだが… (10/19)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前だとラビオを役割被るから優先度低かっただろうね。 去年コープかルイスの代わりに獲っ... (10/19)
    OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
     もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     コープマイネルスはそんなに高く売れないだろう。 もし3500万ユーロの値が付くなら即売り... (10/18)
    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.