元ユベントスのビリンデッリ氏、古巣の復活を予想「アッレグリ監督はかつての…」
2022/06/05
rossoneriblog
「そんなクラブでは、プレーよりも『勝者のDNA』が優先される。だからその他のことは優先順位が2番目になるんだよ」
このようにビリンデッリ氏は、アッレグリ監督とリッピ氏、そして自身もトスカーナ出身者であり、その土地のアイデンティティが“カルチョ感”に影響を与えていると話す。
そして、現ユベントス指揮官の復帰は、かつてのように新たなサイクルを築くと予想した。
「アッレグリは、リッピがビアンコネーリのベンチに戻ってきたときと同じように、新たな成功のサイクルを切り拓くための正当な根拠を持っている」
「並外れたパーソナリティがあり、カリスマ性を備えているんだ」
「今は少しそれが薄れているけれど、ユベントスが(ポール・)ポグバや(アンヘル・)ディ・マリアを追いかける理由もよく理解できる」
「ミランやインテル、ナポリとともにスクデットを争うためには、今季のカンピオナートのように、結果の浮き沈みを避けるためのパーソナリティが必要なんだ」
「リッピ時代のようにユベントスが帰属意識を取り戻せばすぐに、再び偉大な存在になれるはずだよ」
コメント
いつまで過去の栄光にしがみついてるんよ?
しがみついてる訳じゃないと思う。。
アッレグリ監督と共にユベントスらしいチームでCLあと一歩のとこまで登った。
その後、CR7という武器を入手し頂点を目指したが、登頂できず。
ソレではと、美しいサッカー「サッリボールと呼ばれる、流行りのスタイル」
導入を目指したが、結果もでないし今一つしっくり来ない。
そりゃ、そうでしょう。後発組ですから。流行り組には数年分のリードがある。
じゃあ、どうするかってことで、21年夏に原点回帰でアッレグリ再登場。
これ、「過去の栄光に固執してる」ともとれるけど
自らのスタイルを極める方が、自分達らしいという結論に至ったってことだと思う。
100年以上ユベントスってクラブは続いてる。創設期はさすがにどんなプレースタイルか知らないけど
この50年位は、ボニペルティーの金言を実直に貫くチームだったと思うし
そうあり続けて欲しい。
一貫したスタイルを貫き続ければ、ポストアッレグリも、
近い将来選手同様内部昇格で。は次の目標でしょうか(笑)
時代を逆行する気マンマンやな(笑)
だがそれでいい。
それがいい。
本気でそう思ってるの?