OBモッジ氏、コモリ新GMに苦言「ここはユベントスであり、トゥールーズではない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBモッジ氏、コモリ新GMに苦言「ここはユベントスであり、トゥールーズではない」

2025/06/09

image@20 Minutes

「コンテは復帰を熱望していた」

ビアンコネーリの伝説的なGM(ゼネラルマネジャー)だったルチアーノ・モッジ氏は、古巣の“新体制”について言及している。

クリスティアーノ・ジュントリFD(フットボールディレクター)を解雇し、新たにダミアン・コモリ氏を新GMとして迎えたユベントス。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は7日、ヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)を熟知するモッジ氏の“指摘”を報じた。

ユベントスは現在、有能なSD(スポーツディレクター)を探しており、幾人もの名前が浮上している。

モッジ氏は「(リッキー・)マッサーラのことはよく知っているし、彼が来るのならなんの疑いもない」

「このような革命を起こすチームには、信頼を得られる人材が必要だからな」

「だからこそ、私はマッサーラをクオリティの面で評価している」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年6月9日 19:39

    新しいシーズンが楽しみですね。この時期が一番楽しいかもですね。

    0
  • Anonymous より:
    2025年6月9日 14:21

    ユーベは新しいものを作っていきたいわけで、アッレグリのあとにコンテとかその気ゼロってことになるからオファーしなくて当たり前だよ
    コンテは1年目優勝争いするかもしれないけどそれだけだよ
    その先新しいユーベはないし何ならコンテはすぐやめる人だ
    それでその次はどうするのか
    リッピにオファーするのかってなるわけで、ユーベはどのみち新しい歴史を作らないと先に進めることは永遠にないいので、コンテで時間使わないで新しい歴史に進むのは真っ当な選択だ
    その上でジュントーリは度を越えて中身がない人だっただけ
    補強する能力もチームの構成を考える能力も選手見るめもないんじゃできることなんてない

    10+
    • Anonymous より:
      2025年6月9日 14:35

      今のユーベはチームを立て直すことが最優先事項なわけで、実際に立て直した実績のあるコンテにオファーするのは当然の話では?
      新しいものを作っていきたいなんて今主張する話じゃない
      なんなら去年実行したのも時期尚早だった

      18+
    • Anonymous より:
      2025年6月9日 21:55

      新しいものってな〜に?「ユベントスはすぐに結果が必要」ってモッジも言ってるようにスクデットはすぐにでも優勝が必要な王者なんだよね、ユベントスは!コンテで時間を使うってコンテは王者のメンタリティを植え付けてくれる一番早い監督であって実現してくれる監督。来期もナポリだから仕方ないけど、今後はナポリが継続して勝ち進みそう…

      11+
    • Anonymous より:
      2025年6月9日 22:11

      ギリギリでCL権争ってるようなチームに未来はあるんですか?
      先ずは安定してスクデット争い出来る位置まで戻ることでしょう
      夢を見るのも良いけど先ずは現実見ようよ
      コンテは先が無いって前回ボロボロの状態立て直して9連覇の土台作ったのがコンテでしょ

      13+
    • Anonymous より:
      2025年6月9日 22:37

      いやみんな今だからそう言ってるけど
      去年アッレグリ→コンテだったら「また温め直すのか」「コンテじゃ1.2年良くてもその後が」「現代的なサッカーへの転換はしないんだ」ってなってたろ
      ただでさえアッレグリを旧時代のサッカーとして嫌う向きが多かったんだから
      木主も今の話じゃなくて、モッタが結果駄目だったからといって新しい血に賭け革新をしようとしたのは別に間違いじゃなかったってことが言いたいんでしょう
      失敗した今はコンテが来てほしいよそりゃあ

      10+
      • Anonymous より:
        2025年6月9日 23:23

        そりゃ去年と今じゃチーム状況全然違うじゃん
        今季チームをぶっ壊したからコンテが必要になったんだぞ

        4+
      • Anonymous より:
        2025年6月10日 01:34

        だから去年の話してんのに今の視点で返事つけてるのはおかしくないかいって言ってんでしょうが
        去年にコンテ呼ぶなんてのは状況的にありえなかったって木なんだからさ

        6+
      • Anonymous より:
        2025年6月10日 23:58

        去年の話をしてるのは自分だけって気付きな?

        0
      • Anonymous より:
        2025年6月11日 06:17

        モッジも去年の話してる件

        2+
  • Anonymous より:
    2025年6月9日 09:18

    まぁモッタじゃなくてコンテだったら普通にスクデット争いはしてただろうね

    33+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     マッケニーの年俸成長令されてるんだった、勘違いでした (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コメントした人がイタリア人とのハーフかもしれない。 パスタの恨みだよ、きっと (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     ちなみに今の給与がちょうど半分くらいですよ。 (ルイス400+ボーナス100万€)、マッ... (07/11)
    ユベントス、今夏売却第1号はウェアか「マルセイユへの移籍を承諾した」
     サッカー選手としてってことすら読み取れないんか あ、釣られちゃった (07/11)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     せめてルイスの年俸の半額程度までは昇給してあげてもバチは当たらんよなあ (07/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.