【JJパジェッレ】セリエA第24節 ユベントス対ブレシア | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第24節 ユベントス対ブレシア

2020/02/17

image@sport.sky.it

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

ディバラとクアドラードがハイパフォーマンスを披露!

ユベントスは現地時間16日、セリエA・第24節でブレシアと対戦。

FWクリスティアーノ・ロナウドを休ませたことでゲームの中心となったFWパウロ・ディバラが輝きを放った。

ビアンコネーリは守備に人数を割くブレシアを相手に攻めあぐねるも、38分にMFアーロン・ラムジーの走り出しによりFKを獲得。

ファウルを犯したアイエが2枚目のイエローカードで退場すると同時に、そのFKをディバラが直接ねじ込んで先制点を上げた。

その後も10人の相手を果敢に攻め立てるユベントスだったが、最後のところで得点できない時間が続く。

しかし、その流れを変えたのが、WGとして起用されたFWファン・クアドラードだった。

このコロンビアーノは、左サイドでMFブレーズ・マテュイディとの連携でペナルティエリア内に侵入すると、テクニカルなシュートでチームの2点目を奪取。

その後も主導権を握ったユベントスが2-0と試合を制した。

ここからは、J-JORNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は6。15分以上のプレーで採点。

次ページ【ブレシア戦出場選手・監督の採点&寸評】

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • T より:
    2020年2月18日 21:29

    ピアニッチ休養予定だったとか。
    何ゆえラムジーと交代出場だったのか?
    監督にしかわからない事情だが、結果的に悪手。
    ティバラ愉しそうにプレーしてたけど、モット前でプレーしないと怖さが無い。
    イグアインが絶妙のトラップするから、そこで絡まないと得点が。。。
    CL再開です。エンジンかけ直してください!

    0
  • Anonymous より:
    2020年2月18日 00:10

    ルガーニは次のSPAL戦も出られるな。
    ボヌッチがアレなんで。

    3+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     いや1000万以上の活躍はしたでしょ 時が過ぎたらすぐ忘れる人が多すぎる 彼がいなかっ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.