渦中の「宝石」ディバラ、明日トリノ入り! サッリを含めたユベントス首脳陣と会談へ | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

渦中の「宝石」ディバラ、明日トリノ入り! サッリを含めたユベントス首脳陣と会談へ

2019/07/31
Marca

残留かそれとも…

ビアンコネーロの「宝石」FWパウロ・ディバラ(25)は、残留か移籍か、メディアによって盛んに報じられている。

だが本人は8月5日までのオフを返上し、現地時間8月1日にはトリノに戻ってくるようだ。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は同31日、ラ・ホヤ(ディバラの愛称)の動向を伝えている。

同紙によると「ディバラは明日、トリノに戻ってくる」とし「自身の今後についてマウリツィオ・サッリとユベントス経営陣と会談を行うだろう」と伝えている。

すでにイタリア、イギリス両メディアは「ラ・ホヤのマンチェスター・ユナイテッド行き」を盛んに報じている。

しかし、新監督と経営陣との会談の末にユベントスの背番号「10」の動向は決まりそうだ。

サッリは記者会見でディバラに信頼を寄せるコメントを発しており、移籍の可能性は低いという見方もできる。

だが、“トップ会談”終了後には、ユベンティーニが望まない「答え」が待っているかもしれない。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • あれ より:
    2019年8月2日 12:42

    ネットニュースではルカクとのトレード話が…エバートン、マンUと見てるからこそルカクはやめてほしい。切実に。
    イグアインに似てビッグマッチでは消えてますよ。
    ターゲットマンが欲しいなら、他にいるでしょ。。。サッカーに対する姿勢は好感持てますけど。
    ただ、ディバラが伸び悩んでるのも事実…

    0
  • なかにっちゃん より:
    2019年8月1日 18:02

    なんでここまでクラブを愛してくれてて、
    10番つけてるやつがこんな雑な扱いされてんねん。
    いつからユヴェントスはこんな薄情はクラブになったんや。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月1日 09:29

    無理してロナウド獲ったツケが来てる
    CL獲るつもりが結果的には最低の内容でスクデットのみ
    その代償がディバラってか?やっとれんわ
    マジでルカクなんて誰が欲しいのよ

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月1日 03:06

    残留希望だったはずのディバラとしても、自分のことを最優先に考えてくれてるの代理人のお兄さんの言う事が「こっちの方が条件がいい、移籍してくれ」だったとしたら無視できず移籍するでしょうね。
    起用を明言してたサッリですらここに来て構想外扱いにしたらしいですし、フロントが早急に話をまとめに渡英してるそうですし、色々と不本意な移籍になりそうですね。これだけファンに残留を望まれているのに。。。。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月1日 02:38

    ディバラ以外にもマンジュキッチ、マテュイディもマンU行きの噂あってなんかもう滅茶苦茶?誰でもいいんですかね…

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月1日 00:14

    ディバラ居なくなったら…

    ディバラ出すぐらいならロナウド出していいよ!

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 21:33

    ディバラだけは…
    なにより本人がユベントス愛を公言してるのに…

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 21:32

    本人の意向無視して勝手に発言するような代理人にしたディバラにも責任はあるな

    0
    • Anonymous より:
      2019年8月1日 02:25

      お兄さんでしたっけ?

      0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 21:32

    ユナイテッドは本当にパウロがいるのか?というのが甚だ疑問です。
    バイリーが長期離脱した状況でCBの補強を優先することが必至では?

    なんかマンジュも追加されてますが
    前線の選手は今のユナイテッドの補強点ではないと考えてますけどね。

    事実なら失望や絶望に苛まれそうで辛いですが、同時に懐疑的にも見てしまう
    メディアの衝撃的話題性作りの憶測ならそれでいいんですけどね・・・

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 21:23

    この話が本当に不思議でならないのは、
    どっかのサッカーコラムでも見たけどユナイテッドの補強ポイントとの関連性、裏付け性で見た時に
    果たして本当にパウロが必要なのか?という点

     確かこの前のプレシーズンでCBが一人が負傷し(バイリーだったか)
    他のメンバーの(言い方が悪いけど)質を考えた時に
    どう考えてもCBの補強の方が急務なのでは?と

    何故かマンジュも追加されてるっぽいけど(笑)
    現状のユナイテッドに前線の選手を獲得する余裕はないでしょうと
    このメディアの憶測話が事実なら失望と絶望に苛まれそうだけども
    同時にどことなく懐疑的にも見てしまいます。(ただの衝撃的な話題性作りだと願いますが)

    0
    • Anonymous より:
      2019年7月31日 23:22

      そもそもモウリーニョが早急にCBの補強をと叫んでたのに取ってやらなかったクラブだからね。

      SDもおいてない素人スカウティングじゃ華とパンチのある前目の選手しか見えないんだろ。
      そもそも代理人にふっかけられて高級品に見せかけた傷有り商品を掴まされてるだけだし。

      0
      • Anonymous より:
        2019年8月1日 16:08

         なんか昨日似たようなこと連投しちゃったっぽいけどw。(反映されるの待たずに書いたのかも)

        改めて今のユナイテッドのフロント状態は厄介だなと思います。
        正直この移籍が実現してしまったら、クラブ間のお互いの補強という点でも無意味だし選手の人生という面でも悲しく不幸な結果になりかねない(そのクラブで適応できずに)

        クラブの支出の面でディバラを出す必要が出たというのならそれ以前に余りにも簡単に出費しすぎ(デリフトetc)というのが原因だよなぁ

        0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 20:32

    本人の意向がまずあるんだよね?
    ユベントスってそういうクラブだよね?
    ディバラ本人は明確にしてるのに
    ネドヴェドやパラティーチは
    どうしてなのかしら。
    ていうかサッリも就任会見のとき
    ディバラは特別な選手だと
    言ってたじゃないか。

    0
    • Anonymous より:
      2019年7月31日 21:34

      ユーヴェで活躍したいって意気込んでたスピナを手放した時点で…

      0
    • Anonymous より:
      2019年7月31日 21:50

      サッリ、ユーベ、そしてディバラ本人を信じて待ちましょう…ちょっと落ち込んでます

      0
    • Anonymous より:
      2019年7月31日 23:53

      しかし、契約を進めるのは代理な人なわけで、その代理な人は本人無視してでも?ずっと移籍させたがってる程がありありで、そうするとクラブは代理人から本音はこうだよと言われたら無視も出来ず、とそういう可能性もあるわけで。代理人が兄だから暴走を抑えられないとかも考えられないわけではない

      0
      • Anonymous より:
        2019年8月1日 02:27

        親族だと情も入りそうですよね。

        0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • ユベントスの小株主モッジ氏「はく奪された勝ち点『-15』は戻ってくる。なぜなら…」
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • 契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」

     新着コメント

    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオも、ユヴェントスにとって唯一無二で、変えの効かない存在だよ。 (03/24)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオは残って欲しいが、アッレグリには去って欲しい。さてどうしたものか。戦術を整備せず、父... (03/23)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     Twitterでリバプールファンがこのインタビュー見て取ろうみたいなの結構あったけど、減点... (03/23)
    レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
     もう良くも悪くもアレグリを誤解してる人は少なくなったと思うけど、これはとてもシンプルに表せ... (03/23)
    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     いくらだろうと契約延長が実現すれば、どんな補強よりも嬉しい。 (03/23)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.