ディバラ代理人、マンチェスター・Uと交渉開始か…ユベントスはルカク獲得に近づく | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ディバラ代理人、マンチェスター・Uと交渉開始か…ユベントスはルカク獲得に近づく

2019/07/31
skysports.com

背番号「10」の移籍はすでに既定路線か?

ユベントスのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラ(25)のマンチェスター・ユナイテッド移籍が現実味を帯びている。

現地時間の30日、イタリア主要紙を始め、カルチョメルカートを専門的に扱う『Gianluca di Marzio』やイギリスメディア『Sky Sport Italia』は驚きをもってこの移籍の進展を伝えた。

9番タイプのアタッカー獲得を目指すユベントスは、マンチェスター・ユナイテッドのFWロメル・ルカク(26)に狙いを定めている。そして、その交渉にディバラを組み込む思惑があるという。

各メディアは、ディバラの代理人がイングランド入りしたことを伝え、マンチェスター・Uとの交渉を開始したと報じた。

だが、ディバラ本人に移籍の意思がないことも度々明かされている。

このアルゼンティーノは休暇を早めに切り上げ、マウリッツィオ・サッリ新監督やクラブ経営陣と話し合ったうえで自身の考えを明確にするつもりだ。

しかし、代理人のロンドンでの動きがビッグネームのトレードに信ぴょう性を与えているのは間違いない。

プレミアリーグの移籍市場が8月8日に閉幕するため、両者間で合意が取り付けられれば、この移籍は近日中にも決着を迎えるだろう。

果たして、この交渉劇はどのような結末を迎えるだろうか。ビアンコネーリの背番号「10」にとって、今週は非常に重要な期間となりそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月2日 09:36

    フリーのジョレンテ買い直したほうが有益だろ

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 19:46

    インテルを煽って交渉額を引き上げるためのシナリオに過ぎん!ルカクはインテルがかたいルートだよ。本当にほしいのはコンテだし。インテルはジェコかルカク、ローマはイグアイン。これが今季のメルカートの行く末になるはずだ。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 19:38

    移籍交渉開始というか、今回はどんなプラン、構想が用意されているのか、それを確認しにイングランドに行っているという解釈をしてます。これまでの経緯を考えても決してディバラ放出ありきではないはず。てか、そう信じたい

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 19:19

    「〇〇選手のユナイテッド移籍が決定的に」からの破断やそもそも音沙汰なく終わるのをここ数年なんども見た。あそこSD置かないせいで代理人とメディアのおもちゃにされてんだよな。
    一回ユナイテッドに売り込んで本命焦らせて値段釣り上げるの大体の代理人がやろうとしてそう。

    まあディバラは実際に接触はありそうだけど、移籍するかどうかは最終的に本人次第だからね。したいなら止めることも無いでしょう。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 19:01

    なんでサッリとの面談まで待ってあげないの?
    なんで本人の決断を待ってあげないの?
    チーム合流までもうすこしなんだから移籍するにしても待ってあげようよ フロントがディバラの合流を待てない、しかもルカクの加入を待てない理由でもあるのかな
    このまま本人やサッリの言葉に耳を貸すことなくフロントの独断で退団とかかわいそすぎる。。。

    0
    • Anonymous より:
      2019年7月31日 20:40

      プレミアは市場閉まるの早いから仕方ない

      0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 18:55

    やばくね?

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 18:50

    本当にやめてくれ…今年一番の願い…

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 18:45

    やっぱりこの代理人は気に食わんなぁ

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月31日 18:20

    絶対ダメ!!!

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスと2027年まで契約更新が近づくロカテッリ「デ・ゼルビからの誘いを…」
    • 今季ヴィオラで好調のアルトゥール「ユベントスと契約を結んでいることを…」
    • ユベントス、今冬のメルカートでデンマーク代表MFの獲得を画策か「ポグバの不在を…」
    • マルキージオ「CLにユベントスが出場しないのは双方に大きな損失。ボヌッチは違う…」
    • ユベントス、OBテュラム氏の息子MFケフレン獲得に注力か

     新着コメント

    ユベントスFD、ジュントーリがチームを一喝「我々は急いで先に進まなければならない」
     先に点取られても二度追い付いて見せたのは実力がある証拠 弱かったら一度も追いつけないか追... (09/26)
    ユベントスFD、ジュントーリがチームを一喝「我々は急いで先に進まなければならない」
     こういう一喝してくれる人が居て良かったな。 前節の前日会見で監督は 「浮かれてはいかん... (09/26)
    ユベントス、今冬のメルカートでデンマーク代表MFの獲得を画策か「ポグバの不在を…」
     まあ冬&懐事情を考えると主力級を引っ張ってくるのは難しいから、多少の難は目をつぶらないとい... (09/26)
    ユベントス、今冬のメルカートでデンマーク代表MFの獲得を画策か「ポグバの不在を…」
     プレー集だけなので何とも言えませんが、プレーが荒そう… 不容易なファールをもらってピンチ... (09/26)
    ユベントス期待の新星ユルディズ、プロ初ゴールを記録「この勝利は僕たちにとって…」
     ユルディズはユベントスの未来。時期バンディエラになれる器だから大切に育ててほしい (09/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.