【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス
2025/10/25
F・コンセイサオ(62分から出場) 【5.5】
テュラムとの交代。停滞気味だった攻撃を再点火。少なからずユベントスの反撃の時間を増やしたが、カウンター時のドリブル突破はあまり効果がなかった。ヴィニシウスへのスライディングは命拾い。
ロカテッリ(74分から出場) 【6】
コープとの交代でピッチへ。後方から敵陣の深いエリアへとボールを展開してチームを前進させた。明らかに前任者よりもチームにバランスと秩序をもたらしたことは間違いない。
オペンダ(74分から出場) 【5】
ユルディズに代わってトップへ。86分にはデイヴィッドとの連携から救世主となれるビッグチャンスを作り出したが、シュートに時間をかけ過ぎてスコアは変えられず。FWとしては確実に決めるべきシーンだった。
J・デイヴィッド(74分から出場) 【5】
ヴラホヴィッチとの交代で登場。終盤にオペンダとのコンビネーションでチャンスを作ったプレーが唯一の見せ場。
コスティッチ(88分から出場) 【採点なし】
カンビアーゾと交代してそのまま左サイドへ。得意の左足でのクロスにシュートとチャンスを作った。
トゥドール監督 【6】
指揮官の周囲では解任も含めネガティブな飛び交っているが、チームは強豪マドリーを相手に奮闘。0-1で敗戦したとはいえ、チャンスを創出してどちらに転んでも可笑しくないゲームを展開した。見限るには時期尚早では?








コメント
コープマイネルスさんはいつになったら消える男じゃなくなるんですかね(´・ω・`)