【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス

2025/10/25

image@blackwhitereadallover.com

MOM:ディ・グレゴーリオ 【8】 
チュアメニのヘッドに始まり、エンバペとの1対1を驚異的な反応でブロック。後半こそチームメイトの助けを得られず一つの失点は喫したものの、エンバペとB・ディアスのシュートを連続ストップするなど全身を使って“最後の砦”となった。最後までチームが試合に留まったのは、ディグレのセービングがあったからこそ。

ガッティ【6.5】
状況に応じてマドリーの中盤に対しても果敢にアタック。後半にはバルベルデの強烈なボレーを左足でブロックし、72分にはB・ディアスのシュートをラインぎわで弾き返した。時にはアタッカーとなり地を這うシュートでマドリーのゴールを脅かすなど柔軟かつ豪快なパフォーマンスを見せた。

ルガーニ 【6】
マドリーのプレッシャーを受けてラインを下げ過ぎることもあったが、勇気を持ってコントロール。細くポジションを変えながら冷静かつ瞬時に的確な判断を下し世界屈指の攻撃陣を抑えた。失点の責任はほとんどない。

ケリー 【5】
チャンスにもピンチにも大々的に関与。後半すぐに彼のクリアボールがドゥシャンの決定機を演出。対人戦で粘りの守備を見せつつも、彼のサイドからリスキーなシーンを作られることも少なくなかった。失点時には不思議なことに足がピタリ。それが“致命傷”に。

カルル 【6】
カウンターの局面のほとんどに彼の姿があったかもしれない。タイミングの良い攻撃参加で何度もチャンスに絡み、後半早々にはゴールにあと一歩のところまで迫った(ミリトンのスライディングに防がれた)。失点時にヴィニシウスのキレのあるドリブルに翻弄されてしまったのが残念。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年10月25日 23:10

    コープマイネルスさんはいつになったら消える男じゃなくなるんですかね(´・ω・`)

    1+
    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     なんかめっちゃ漠然としてて笑う コモ戦で4バックにチャレンジして大失敗したばかりだけど大... (10/26)
    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス
     コープマイネルスさんはいつになったら消える男じゃなくなるんですかね(´・ω・`) (10/25)
    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     ラツィオ戦は攻めきってメンバーもチャレンジして欲しい。 恐らくラツィオ戦に勝つか負けるか... (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     あの試合見てまずヴラホを責めてるってのが面白すぎる (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     半年待てばフリーになるヴラホに対して移籍金払ってまで獲得したいクラブなんていなくね? 残... (10/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.