OBカペッロ氏、守備意識が強いユベントス指揮官を擁護「失点しないことは強み」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBカペッロ氏、守備意識が強いユベントス指揮官を擁護「失点しないことは強み」

2023/11/10

image@fussballeuropa

続けて、「ユベントスと、別のレベルにあるインテルとの違いだが…」

「ネラッズーリ(インテルの愛称)はビアンコネーリと同じように失点数が少ないが、彼らには高いクオリティが備わっている」

「実際その通り、インテルの方が得点を多く挙げているね」

「(MFハカン・)チャルハノールは好きな所にボールを送れるし、(SBフェデリコ・)ディマルコはゴール前でアシストすることが可能なジョカトーレだ」

「それから、中盤だけでも(MFヘンリク・)ムヒタリアン、(MFニコロ・)バレッラ、(MFダヴィデ・)フラッテージがいる」

「一方で、アッレグリのチームの中盤には、並みのレベルのプレイヤーしかいない」

「チームにはもう(MFミラレム・)ピャニッチや(MFポール・)ポグバ、(FWパウロ・)ディバラはいないんだ」

「想像力に富んだジョカトーレが欠けているため、アッレグリはカウンターに頼らざるを得ない状況に置かれている」と述べ、ビアンコネーリ指揮官を擁護した。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年11月10日 19:02

     監督のアイデアが魅力的なサッカーをするための出発点だとは思うが、それをゴールまで走らせるのは結局、莫大な資金の投入であり、スーパーな選手達で固めることであり、それらを賄うための経験と時間であるはず。
     拡大路線の過ちから学べるようにユヴェントスはシティのように膨らみ続けられるクラブでも、ブライトンのように小さな成功を掴み選手を売り続けて拡大を図るチームでもない。
     個人的にタイトルから遠ざかってる時期に内容を求めだしたらマジで終わりだと思う。

    11+
  • Anonymous より:
    2023年11月10日 18:32

    そもそも強いチームは臨機応変にオフェンシブにもディフェンシブにも戦えますからね。
    サッリとピルロの時代でディフェンスが崩壊してしまった以上、アッレグリはまずディフェンスを構築し直すのが最優先だったわけで。
    昨シーズンからクリーンシートが増えてきて、今季からマニャネッリを加えモダンフットボールにも着手し始めているのだから、ユベントスは着実に強いチームへの道を歩んでいます。
    フロントが外野の声に惑わされたら暗黒期のミランの二の舞いですね。

    21+
  • Anonymous より:
    2023年11月10日 13:38

    弱い、勝てないユヴェントスが一番つまらない。今は勝ち方にこだわれるほどの強さはないんだし、外野に煽られて人数かけて攻める必要はないと思う。カウンターや両ウイングの突破からのクロスだって立派な攻撃だよ、少なくとも毎回ロングスローするようなチームより断然いい

    23+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.