ユベントス指揮官、サレルニターナとのドロー決着に「後半は良かった。ゴール取り消し…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、サレルニターナとのドロー決着に「後半は良かった。ゴール取り消し…」

2022/09/13
sport.sky

「退場処分を下されたことに気付かなかった」

現地時間11日にセリエA第6節サレルニターナ戦が行われ、ホームのユベントスは2-2で引き分けた。

終了間際にはFWアルカディウシュ・ミリクのゴールで逆転に成功するも、VARによる不可解な判定により取り消され、結局勝ち点2を取りこぼす結果となったビアンコネーリ。

この結果を受け、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は、勝てなかったことに落胆の色を見せるも、「後半には良い反応を見せた」と引き分けに持ち込んだチームを擁護した。

イタリアメディア『TuttoJuve』など複数紙が同日、試合後にイギリスメディア『DAZN』と『Sky Sport』のインタビューに応じた同監督のコメントを伝えている。

「我々は前半に約20分間良い試合をしたよ。(MFファビオ・)ミレッティが何度か枠に向かってシュートを放ったし、クロスを何度も上げてチャンスを作ったね」

「それから(SBフアン・)クアドラードが目測を誤って失点してしまい、また、前半終了1分前には守備に穴を開けてしまった」

「あそこでは、0-1の状況で前半を終え、それから巻き返せば良かったんだ。しかし、残念ながら前半のアディショナルタイムにPKで失点してしまった」

「我々は相手にリードされてから少し苦戦してしまったが、一方で後半には良い試合をしたよ」

「したがって、今夜の結果は、少なくとも敗戦とは異なる気分で水曜日の試合に立ち向かわせてくれる結果だ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月13日 12:10

    オフサイドかどうかの判断っていつもこういう風にするはずだよね、じゃないと分かりようがない、素人でもそのくらい分かるわ。ボヌッチのシーンだけで判断した主審は、プロサッカーの試合で笛を吹く資格なし、永久追放で。

    10+
    • Anonymous より:
      2022年9月13日 13:05

      追放されるべくはVAR担当では?
      主審はVARが無ければオフサイド取っていなかったはずで….
      カンドレーヴァのいない画像が一般的に信頼できるソースから来たのならなら、主審が考えを変えるのは自然に思えますがどうでしょう。

      3+
      • Anonymous より:
        2022年9月13日 15:45

        主審が副審にちゃんと確認したのが問題だね、なんとなくあのボヌッチヘッドのところだけで判断したくさいけど。

        3+
    • Anonymous より:
      2022年9月13日 13:49

      VARから強く確認しろって言われて限られた映像で判断するしかなかったら、
      主審はどうしようもなくないですか?
      逆にオフサイドなのにVARを無視して誤審を通すようになるかのどちらかかと

      現状で可能性があるとすれば、VARの映像に移ってない部分を副審がちゃんと指摘するぐらいだったでしょうね

      2+
      • Anonymous より:
        2022年9月13日 16:20

        限られた映像だけで判断したのがミス
        副審に確認しなかったのもミス
        最終的には主審が責任を取るものです

        4+
  • Anonymous より:
    2022年9月13日 12:00

    このスカイスポーツのような検証がなぜその場でできなかったんだろうね。それが不思議だわ。

    6+
    • Anonymous より:
      2022年9月13日 13:44

      VARで確認できる映像が限られているのでシステム的な欠陥です。

      2+
  • Anonymous より:
    2022年9月13日 11:34

    加入したばかりのパレデスがボール受けるために良く動いてボールの動かし方もアイディアが見られるのでチームのボール回しが以前よりはよくなってるが、一方でずっとチームにいたロカテッリは同じ状況でもボール受ける気なしのプレーでチームがボール回せない状態になっていたのがずっと放置されてたので、選手の特徴の差というのを考慮したとしても本当に選手任せでサッカーしてるんですかってなる

    8+
    • Anonymous より:
      2022年9月13日 13:51

      指示を出しても出来ないと言うことは無いんですかね?

      4+
  • Anonymous より:
    2022年9月13日 07:37

    ん?
    PSG戦の後に言ったことと真逆じゃない?

    0
    • Anonymous より:
      2022年9月13日 10:59

      PSG戦は2点ビハインドから一歩届かず負け。
      今回は2点ビハインドから実質3点取って逆転勝ちのゲームです。
      話すことが違うのは普通では??

      5+
      • Anonymous より:
        2022年9月13日 12:37

        ビハインドになってやっと反撃するチームが問題
        スタートから点取りに行ってほしい
        負けない失点しないといった消極的なのが嫌です

        3+
      • Anonymous より:
        2022年9月13日 13:35

        試合観てたら開始時から明らかに点獲りに行ってたと思うんですが…

        9+


     週間人気記事TOP5

    • 2アシストでユベントスの勝利に大きく貢献したユルディズ「チームとファンに謝罪…」
    • ユベントス、CL出場権獲得に王手! ウディネーゼを下しホーム最終戦を勝利で飾る
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントスでの去就が不透明なジュントリFD「来季は素晴らしいシーズンを…」
    • コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」

     新着コメント

    コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」
     「温め直したスープは不味い」というのが定説のようになっているが、魔法のレシピ的なものもある... (05/22)
    コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」
     トゥドール監督がこんなに頑張ってくれてるのに…(´・ω・`) (05/21)
    コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」
     おかえり!! 補強にお金かけられないけど大丈夫かな?? (05/21)
    コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」
     デ・ラウレンティスとコンテが冷え切るのは当初から他サポでもわかってた周知のこと。しかし、現... (05/21)
    コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」
     ぷっつんコンテもぽんこつジュントリも必要ない。 必要なのは、ユベントスをよく知り、選手か... (05/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.