ユベントス指揮官、サレルニターナとのドロー決着に「後半は良かった。ゴール取り消し…」
2022/09/13
tuttosport
「私は主審と話していないし、そもそも私はレフェリーとは決して話さない。なぜかピッチから追い出されたが、私はそれにさえ気づいていなかった」と返答。
続けて、「私はレフェリーでもなければVARでもないため、ゴールを取り消したレフェリーの決断を受け入れなければならない」
「ただ、カンドレーヴァがコーナーアーク付近にいたため、レフェリーには申し訳ないが、彼の位置を映像を確認してみたいと思う」
「そうはいっても、主役はプレイヤーであるため、レフェリーは放っておくべきだ」とコメントした。
そのユベントスは、来週の水曜日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)第2節でベンフィカをホームに迎える。
この試合は、同指揮官も「勝たなければならない試合」と発言している通り、ビアンコネーリのCLの歩みにおいてとても重要な試合だ。
その一戦に向けて、「今夜のユベントスならベンフィカ戦で結果を出せそうか?」と尋ねられると、アッレグリ監督は「勝負をしてみて、どのような結果になるか見てみよう」
「私は自信があるし、楽観的でいるが、今夜勝利を収めることができずに申し訳なく思っている」
「試合というのは、ミスをしたりして複雑な状況になるものだが、後半にはチームから素晴らしい反応が見られた」
「選手たちには、素晴らしい後半をおこなったことに対して褒めることしかできない。前半の15分間を除き、チームは良い試合をしたよ
「そのため、逆転はできなかったものの、今夜のパフォーマンスは、ベンフィカ戦に相応しい形で臨むための必要なパワーをもたらすはずだ」と述べ、同試合に向けて頭を切り替えた。
コメント
オフサイドかどうかの判断っていつもこういう風にするはずだよね、じゃないと分かりようがない、素人でもそのくらい分かるわ。ボヌッチのシーンだけで判断した主審は、プロサッカーの試合で笛を吹く資格なし、永久追放で。
追放されるべくはVAR担当では?
主審はVARが無ければオフサイド取っていなかったはずで….
カンドレーヴァのいない画像が一般的に信頼できるソースから来たのならなら、主審が考えを変えるのは自然に思えますがどうでしょう。
主審が副審にちゃんと確認したのが問題だね、なんとなくあのボヌッチヘッドのところだけで判断したくさいけど。
VARから強く確認しろって言われて限られた映像で判断するしかなかったら、
主審はどうしようもなくないですか?
逆にオフサイドなのにVARを無視して誤審を通すようになるかのどちらかかと
現状で可能性があるとすれば、VARの映像に移ってない部分を副審がちゃんと指摘するぐらいだったでしょうね
限られた映像だけで判断したのがミス
副審に確認しなかったのもミス
最終的には主審が責任を取るものです
このスカイスポーツのような検証がなぜその場でできなかったんだろうね。それが不思議だわ。
VARで確認できる映像が限られているのでシステム的な欠陥です。
加入したばかりのパレデスがボール受けるために良く動いてボールの動かし方もアイディアが見られるのでチームのボール回しが以前よりはよくなってるが、一方でずっとチームにいたロカテッリは同じ状況でもボール受ける気なしのプレーでチームがボール回せない状態になっていたのがずっと放置されてたので、選手の特徴の差というのを考慮したとしても本当に選手任せでサッカーしてるんですかってなる
指示を出しても出来ないと言うことは無いんですかね?
ん?
PSG戦の後に言ったことと真逆じゃない?
PSG戦は2点ビハインドから一歩届かず負け。
今回は2点ビハインドから実質3点取って逆転勝ちのゲームです。
話すことが違うのは普通では??
ビハインドになってやっと反撃するチームが問題
スタートから点取りに行ってほしい
負けない失点しないといった消極的なのが嫌です
試合観てたら開始時から明らかに点獲りに行ってたと思うんですが…