ヴラホヴィッチ「ユベントスにいることができて幸せ。これから多くのタイトルを獲得…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ヴラホヴィッチ「ユベントスにいることができて幸せ。これから多くのタイトルを獲得…」

2022/05/20
Virgilio Sport

「クラブのDNAに感銘を受けた」

今後のビアンコネーリを担うFWドゥシャン・ヴラホヴィッチは、これまでの足跡を綴った著作を発表するようだ。

著作は「ヴラホヴィッチ、それはここで終わらない」と題し、著者は先日イタリア紙『TUTTO SPORT』の編集長に昇格したグイド・ヴァチアゴ氏が手掛けた。

『TUTTO SPORT』は19日、出版記念イベントに出席したヴラホヴィッチのコメントを伝えている。

――フットボールとの出会いは?

「まず、今日ここに集まってくれた皆さんに感謝します」

「小さい頃からすでにボール遊びをしていた記憶があるね。両親によれば、僕はあまり落ち着きがない子どもだったみたいだ」

「小学校​​の頃は学校にバスケットボールのチームがあったから、最初はバスケットをしていたよ」

「2〜3年間バスケットをして、それから友だちとフットボールをするようになった」

「それから母が、僕をフットボールのトレーニングセッションに連れて行ってくれたんだ」

――あなたは『ユベントスでのプレーを夢見ていた』と話していましたけど、実際プレーした感想を聞かせてください。

「入団会見でも話したけど、僕はユベントスのDNAが好きなんだ。『あきらめず、最後まで、限界を超えて戦いたい』という姿勢は本当に気に入っている」

「僕も少しそういうところがあるから、ここで仕事をするのが好きなんだ。後悔したくないし、全力を尽くしたい」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月21日 12:54

    シーズン無冠に終わり、キエッリーニもディバラも去った今のユーヴェの唯一最大の希望。
    まだ若いけどメンタリティも素晴らしいし、陣容がかなり変わりそうな来季のチームにおいても期待しかない。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 01:57

    本当にユーヴェに来てくれてありがたい。まだたった半シーズンの在籍だけどすでにユヴェントスを体現する選手と言っても過言じゃないと思う。
    監督含めフロント陣は彼を毎シーズン得点王にするぐらいのチームを作らなければいけない。それが彼の思いに報いることだと思うぞ。
    ヴラホビッチがリスペクトしてやまないであろうディバラ以上の相棒を早急に見つけてあげて欲しい。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 01:01

    デザインされた攻撃が必要と言われているけど、それがないのはまだ我慢できる。
    我慢できないのは、覇気がないこと、バタバタしている時間が多いこと。
    私の思うユーベらしさってそういうところ。
    来シーズンからキエッロがいなくてそれを取り戻せるか不安だけど
    鍵はヴラホビッチが握っているのかもなと思わせてくれる記事。

    4+
  • Anonymous より:
    2022年5月20日 21:54

    このパーソナリティーは天性のものだな。本当にユーベにピッタリ。半年という短い期間だったけど、キエッロやディバラとプレーできたのもかなり大きかったように思う。

    23+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
    • コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス、PSGとの破談に備えオペンダを注視!

     新着コメント

    電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
     全体的に見ても層は薄いし、ケリーやコスティッチも微妙なので左CB.WBは補強ポイントだろう... (09/02)
    電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
     面白いサッカー教徒がやたら持ち上げてたけど、左CBとCFという補強ポイントはほったらかしだ... (09/02)
    ユベントスに別れ…ニコ・ゴンサレスのアトレティコ移籍が確定か「3300万ユーロ…」
     コスタは良い選手だけどあの時期に獲る選手では決して無かった 当時のチームのニーズに全く合... (09/02)
    ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
     コメントからほんとに興奮してるのがわかるな。怪我に気をつけて頑張ってほしい。 (09/02)
    電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
     ほんとそれ。去年もこの時期はギリギリでコープ決まって、今夏は100点、120点の補強だなん... (09/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.