ヴラホヴィッチ「ユベントスにいることができて幸せ。これから多くのタイトルを獲得…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ヴラホヴィッチ「ユベントスにいることができて幸せ。これから多くのタイトルを獲得…」

2022/05/20

Tuttosport

――では、ユベントスでの目標を聞いていいかな?

「追加することはほとんどないよ(笑)。ユベントスはつねに勝ち、勝ちつづけることを義務とするクラブだということを僕たちは知っている」

「重要なのはそれだけだよ。来シーズンはその道にふたたび戻らなければならないんだ」

「おしゃべりすることなく、勝たなければならない。それだけだよ」

――強いプレッシャーを感じませんか?

「僕の意見だけど、プレッシャーは誰でも持っているものだと思うんだ」

「僕はスタンドに詰めかけるティフォージのためにも勝ちたいんだ。それはプレッシャーではない」

「彼らの声援は疲れを忘れさせる効果があるからね。僕はそれに応えたいし、声援はときに自分が想像できないことだって生み出すものなんだ」

「だから僕たちは、できるだけ多くの人を幸せにしなければならない」

「ユベントスのティフォージの応援は格別だよ。僕はこのクラブにいることができて嬉しいし、幸せなんだ」

「ユーベに来ることは僕自身が強く望んだことだし、これからも情熱を持って、より多くのタイトルを勝ち獲りたい」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月21日 12:54

    シーズン無冠に終わり、キエッリーニもディバラも去った今のユーヴェの唯一最大の希望。
    まだ若いけどメンタリティも素晴らしいし、陣容がかなり変わりそうな来季のチームにおいても期待しかない。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 01:57

    本当にユーヴェに来てくれてありがたい。まだたった半シーズンの在籍だけどすでにユヴェントスを体現する選手と言っても過言じゃないと思う。
    監督含めフロント陣は彼を毎シーズン得点王にするぐらいのチームを作らなければいけない。それが彼の思いに報いることだと思うぞ。
    ヴラホビッチがリスペクトしてやまないであろうディバラ以上の相棒を早急に見つけてあげて欲しい。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年5月21日 01:01

    デザインされた攻撃が必要と言われているけど、それがないのはまだ我慢できる。
    我慢できないのは、覇気がないこと、バタバタしている時間が多いこと。
    私の思うユーベらしさってそういうところ。
    来シーズンからキエッロがいなくてそれを取り戻せるか不安だけど
    鍵はヴラホビッチが握っているのかもなと思わせてくれる記事。

    4+
  • Anonymous より:
    2022年5月20日 21:54

    このパーソナリティーは天性のものだな。本当にユーベにピッタリ。半年という短い期間だったけど、キエッロやディバラとプレーできたのもかなり大きかったように思う。

    23+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     スパならなんかやるなとは思ってたけどコープCBは予想外だったわ ここから最適解を見つけて... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     まあアンカーでブレイクしたときが特殊なチームだったからな アンカーとはいえ前進して近い距... (11/02)
    ユベントスに勢いを与える先制点を決めたコスティッチ「重要なのはチームの勝利」
     セリエはいろんなベテラン達がもう一花咲かせてくれるのが面白いところ (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     勝利オメ。得点には至らなかったけどオペンダの闘志は良かったです(´・ω・`) はよ点取ら... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     練習態度は良くてロッカールームでは中心的というか支持を得てるって出番ない時期に解説かだれか... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.