ユベントス指揮官、ジェノア戦敗北に悔恨「決定機を無駄にすればその罰を受けるのは当然」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、ジェノア戦敗北に悔恨「決定機を無駄にすればその罰を受けるのは当然」

2022/05/08

iNews

「カルチョとは残酷なスポーツだよ。過去には92分に勝った試合もあるが、今夜はその時間に息の根を止められてしまった」

「負けたことを申し訳なく思っているが、今日の結果が順位表においてはそれほど重要ではなかったのが幸いだ。そうはいっても、このような状況を糧にする必要がある」

「水曜日にはコッパ・イタリア決勝戦が控えているが、その試合では決して今夜のように決定機を外すことは許されない」

「選手交代? これらの交代は、コッパ・イタリア決勝戦を見据えておこなったものだ。例えば、今夜の試合は、アルトゥールにとって久しぶりに出場した試合だった」

「それに、(マッティア・)デ・シリオは、水曜日の試合を欠場する。そして、復帰したばかりの(フアン・)クアドラードは、60分間のみプレーさせる予定だった」

「したがって、全員のエネルギーを上手く調整しながら、できる限り最高の状態で水曜日の試合に挑むつもりでいたんだ」

このビアンコネーリ指揮官も強調している通り、何度も訪れた決定機をことごとく無駄にしたのが、モイーズ・キーンだ。

そこで、同指揮官は、その背番号「18」について問われると、「いつもなら、彼は明確な決定機ではない状況でもゴールを決めるんだが…」

「今夜は5、6回訪れた決定機で一度もゴールを決めることができなかった」と、苦笑を浮かべて返答。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月8日 21:12

    毎回のことだけど、なぜ1点で逃げ切ろうとするんだろ…カルチョは何が起こるか、わからないから試合を決める点を取れるだけ取ろうね。負けたことでディバラのゴールがかき消されたね。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年5月8日 10:46

    アッレグリ一期目のとき
    ディバラには右足でもシュートの練習をさせていると
    言っていたことがあったけど
    今も継続してるのかはわからんが
    素晴らしくコントロールされた
    シュートでしたね。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.