全勝目指すユベントスがサッスオーロを撃破! C・ロナウド、ディバラが100点目! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

全勝目指すユベントスがサッスオーロを撃破! C・ロナウド、ディバラが100点目!

2021/05/13
Tuttosport

見事なPKストップが「呼び水」に

セリエA第36節サッスオーロ戦がマペイ・スタジアムで開催され、アウェイに乗り込んだユベントスが3-1で勝利を収めた。

来シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得のためには、一敗も許されないビアンコネーリ。

だが、先に絶好機を作ったのはサッスオーロ。3分、右サイドを崩され、バイタルエリアにボールが入る。

走り込んだMFハメド・トラオレをケアできず、フリーでシュートを打たれるが枠を大きく外れたものの危険な場面を作られる。

FWクリスティアーノ・ロナウド、FWパウロ・ディバラ、FWフェデリコ・キエーザ、MFデヤン・クルゼフスキが攻撃に絡むが、アイデアが乏しい。

すると15分、ビルドアップのミスを突かれるとDFレオナルド・ボヌッチがFWドメニコ・ベラルディへのタックル。

PKを献上するが、この絶体絶命のピンチを今シーズン限りでの退団を名言したGKジャンルイジ・ブッフォンがストップ。

このレジェンドの活躍に応えたいが、チームとしての攻撃に連動性を欠く。

ようやく23分、PA内でボールを受けたクルゼフスキが角度が限定されつつもシュートを放つが、GKがブロック。

それでも暗雲が垂れ込めるが、MFアドリアン・ラビオがポテンシャルの高さを示す。

シーズン通しての課題とされてきたMFのミドルシュートでネットを揺らし、第32節パルマ戦以来の先制点を奪取する。

ここから波に乗りたいユベントスだが、サッスオーロの攻撃に手を焼き、FWジェレミー・ボガに幾度となく危険な場面を許してしまう。

ロベルト・デ・ゼルビ監督に率いられたチームは、意思統一を感じ、多彩な攻撃でビアンコネーリ陣内でのプレー時間を増やしていく。

すると39分、ボガに際どいミドルシュートを放たれるも、またしてもブッフォンがストップ。

追加点を奪い、勝利のサイクルを取り戻したいユベントスは45分、またしてもラビオが素晴らしい判断をみせる。

ブッフォンの蹴ったボールをDFがクリア。このボールにヘディングでスペースにおくり込むと、クリスティアーノが走り込む。

DFを冷静にかわし、左足で丁寧に流し込み、ユベントス加入100点目を記録。チーム待望の追加点を奪取し、前半を2-0で折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月13日 07:44

    勝利はうれしい、というより安心て感じ
    ミラン、ナポリの取りこぼし待ちは辛いね〜

    12+
    • Anonymous より:
      2021年5月13日 10:15

      ユーベが全勝したうえで、ミランアタランタが直接対決以外で取りこぼすぐらいですからねぇ
      ナポリは残りのカード的に取りこぼしなさそう。。。
      絶望的な状況ですが可能性がある限りは信じるしかないですね

      10+
      • Anonymous より:
        2021年5月13日 12:21

        シーズン最終日程にアタランターミランがあるって、運命しか感じない。

        6+
  • T より:
    2021年5月13日 07:20

    唯一にして最重要なミッションをクリアした。
    勝利こそ全て。
    内容は二の次三の次。
    この二年で、魅せるゲーム(古くはスペクタクル)を目指してみたものの
    性に合わない事にソロソロ気付いて欲しい。
    勝てば官軍だけど、CL圏内は未だか。

    8+
  • Anonymous より:
    2021年5月13日 06:13

    ディバラです。
    ロナウドです。
    そろいもそろって100ゴール。おめでとう!

    色々言いたいことはある。
    しかしここまで来たらもうラストまで突っ切るしかない!
    勝利あるのみ!
    Fino alla fine!!!

    24+
    • Anonymous より:
      2021年5月13日 07:35

      ホントに色々言いたいことがあるけど、もう勝つしかない!

      フォルツァ!ユーベ!!

      14+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.