全勝目指すユベントスがサッスオーロを撃破! C・ロナウド、ディバラが100点目! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

全勝目指すユベントスがサッスオーロを撃破! C・ロナウド、ディバラが100点目!

2021/05/13

Tuttosport

勝利を決定づける3点目を奪取!

サッスオーロ優勢で後半がスタートするも48分、キエーザが強烈なミドルシュートを放ち、チームに流れを引き寄せにかかる。

それでも連動性を欠くユベントスは、前線でボールが収まってもなかなか波状攻撃にはいかない展開がつづく。

すると59分、サッスオーロのコンビネーションプレーにマークを外してしまうと1点を返されてしまう。

この展開にアンドレア・ピルロ監督は62分、MFアルトゥールを下げMFロドリゴ・ベンタンクールをおくり込む。

それでもサッスオーロは65分、右サイドを崩し際どいクロスを入れるもLSBアレックス・サンドロが間一髪のクリアでチームを救う。

守備陣の奮闘に応えたい攻撃陣は66分、クルゼフスキが判断良くDFラインの裏に走り込んだディバラへスルーパスを通す。

ラ・ホヤ(ディバラ)は冷静にループシュートでネットを揺らし、クリスティアーノとともにユベントス加入100点目を記録する。

勢いに乗るビアンコネーリは74分、クルゼフスキとディバラがコンビネーションをみせ、サッスオーロゴールに迫るもGKがファインセーブ。

つづく78分、クリスティアーノ・ロナウドが個人技からシュートを狙うが、惜しくもゴールポスト直撃。

逃げ切りたいピルロ監督は81分、ディバラを下げMFウェストン・マッケニー、キエーザを下げWGフアン・クアドラードを投入する。

リードを守り切りたいユベントスは、攻め急がず、ゆったりとしたボール回しで試合を終わらせにかかる。

サッスオーロに攻め込まれる場面を作られるも、慌てずに逃げ切ったユベントスがこのまま試合を終わらせた。

来シーズンのCL出場権獲得レースに踏みとどまり、次節インテル戦へ弾みをつける勝利となった。

 

▼試合結果

サッスオーロ 1-3 ユベントス

▼得点者
アドリアン・ラビオ 28’
クリスティアーノ・ロナウド 45’ A:アドリアン・ラビオ
ジャコモ・ラスパドリ 59’ A:マヌエル・ロカテッリ
パウロ・ディバラ 66’ A:デヤン・クルゼフスキ

 

著者:J-JOURNAL 山口 努

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月13日 07:44

    勝利はうれしい、というより安心て感じ
    ミラン、ナポリの取りこぼし待ちは辛いね〜

    12+
    • Anonymous より:
      2021年5月13日 10:15

      ユーベが全勝したうえで、ミランアタランタが直接対決以外で取りこぼすぐらいですからねぇ
      ナポリは残りのカード的に取りこぼしなさそう。。。
      絶望的な状況ですが可能性がある限りは信じるしかないですね

      10+
      • Anonymous より:
        2021年5月13日 12:21

        シーズン最終日程にアタランターミランがあるって、運命しか感じない。

        6+
  • T より:
    2021年5月13日 07:20

    唯一にして最重要なミッションをクリアした。
    勝利こそ全て。
    内容は二の次三の次。
    この二年で、魅せるゲーム(古くはスペクタクル)を目指してみたものの
    性に合わない事にソロソロ気付いて欲しい。
    勝てば官軍だけど、CL圏内は未だか。

    8+
  • Anonymous より:
    2021年5月13日 06:13

    ディバラです。
    ロナウドです。
    そろいもそろって100ゴール。おめでとう!

    色々言いたいことはある。
    しかしここまで来たらもうラストまで突っ切るしかない!
    勝利あるのみ!
    Fino alla fine!!!

    24+
    • Anonymous より:
      2021年5月13日 07:35

      ホントに色々言いたいことがあるけど、もう勝つしかない!

      フォルツァ!ユーベ!!

      14+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     スパならなんかやるなとは思ってたけどコープCBは予想外だったわ ここから最適解を見つけて... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     まあアンカーでブレイクしたときが特殊なチームだったからな アンカーとはいえ前進して近い距... (11/02)
    ユベントスに勢いを与える先制点を決めたコスティッチ「重要なのはチームの勝利」
     セリエはいろんなベテラン達がもう一花咲かせてくれるのが面白いところ (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     勝利オメ。得点には至らなかったけどオペンダの闘志は良かったです(´・ω・`) はよ点取ら... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     練習態度は良くてロッカールームでは中心的というか支持を得てるって出番ない時期に解説かだれか... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.