ピルロ、トリノとドロー決着のユベントスに不満露わ「集中力を欠いたミスが多すぎる」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、トリノとドロー決着のユベントスに不満露わ「集中力を欠いたミスが多すぎる」

2021/04/04
tuttosport

「招集外の3人がいつ全体練習に参加するかはまだ考えていない」

現地時間3日にセリエA第29節がスタディオ・オリンピコ・グランデ・トリノで開催され、アウェイに乗り込んだユベントスはトリノと2-2で引き分けた。

この結果に悔しさをにじませた指揮官のアンドレア・ピルロは、「集中力を欠いたミスが多すぎる」と不満を露わにした。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など複数紙が、試合後に記者会見やイギリスメディア『DAZN』のインタビューに応じたビアンコネーリ指揮官のコメントを伝えている。

「幸先良くスタートした試合を自ら難しくしてしまった」と悔しさをにじませたピルロ。

そのビアンコネーリ指揮官は、集中力の低下によりミスが多発していることへの不満を露わにした。

「チームに満足しているかって? 試合に勝てなければ、満足なんてできない」

「もっと改善していかなければならないし、そのために我々は仕事に取り組んでいるところだけど、気持ちを落ち着かせるためには勝利することが必要なんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年4月5日 02:10

    ダニーロのどこが良かったのか教えてくれ

    2+
  • Anonymous より:
    2021年4月4日 21:33

    正直、懲罰のために召集しないとか、練習に参加させないとかやってる場合じゃないんだよな
    ペナルティは必要だし、罰金とかでよかったんじゃないのか?
    個人への罰じゃなくてチームに影響出るような処置はデメリットのがでかいような…

    16+
    • Anonymous より:
      2021年4月5日 01:16

      新型コロナは死に至らしめる病気です。
      会食などに参加することはコロナの蔓延を助長する行為であり、
      そのため禁止や自重を求められています。
      これに従わずそのような場所に参加することは、他者の命を奪うことと同様です。
      そのようなことに関与しているのにクラブの都合だけで甘い懲罰ですませば
      内外から批判を浴び、様々な悪影響があり長期的にマイナスでしょう。
      もちろん批判を浴びるからではなく、倫理に照らし合わせて必要な処分を望みます。

      10+
      • Anonymous より:
        2021年4月5日 13:01

        それはイタリア警察に罰金という形で処罰されていて、それに追加してクラブとして召集外という罰を与えた
        これ以上の罰を追加で与えることは組織体制としておかしいのではないですか?

        4+
    • Anonymous より:
      2021年4月5日 17:43

      召集しておけば、、、ていうのは結果論だからなあ。
      3人のやらかしが判明したタイミングでは召集しなくていいって声の方が多かったし、放出してくれって意見すらあって。
      選手として試合に出る資格すらない、みたいな意見は多かったわけで。正直、今の悪い状態でこの3人がいなくても、トリノには勝ってくれると思ってた人が多かったんじゃないかな。
      今回の件に関しては、召集云々じゃなくてそもそもやってしまった3人が悪くて、その後にピルロが責められるべき。ユヴェントスは格式も大事にしてるクラブだから。

      7+
    • Anonymous より:
      2021年4月6日 18:21

      モッジも似たようなこと言ってるね
      正解なんてないように思える

      0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」

     新着コメント

    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     前線から守備もしっかりするタイプと聞いてちょっと期待してる (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ポジションは違うものの、同じプレミアで10G10Aして昨年加入した選手がいたんですよ……。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     フリーならヴェラッティの方が見たい (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     冨安はもう無理でしょ コンディション良好なタイミングがワールドカップのタイミングと重なる... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     サンチョ獲るなら正直もっとリスクあるかもしれないけど冨安獲って夢を見させて欲しいな (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.