ユベントスの元GMモッジ、批判の矢面に立つピルロに「彼に責任はない。あるのは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの元GMモッジ、批判の矢面に立つピルロに「彼に責任はない。あるのは…」

2021/03/26
90min

「ピルロは欠陥のあるチームを任されただけ」

UEFAチャンピオンズリーグではラウンド16で敗退し、セリエAでも首位インテルとの勝ち点差が10と難しいシーズンを送っているユベントス。

直近のカンピオナートでは、下位のベネヴェントに敗戦を喫したことで周囲からのクラブに対する不満はより一層強いものとなった。

特に、今季から指揮官に抜擢されたアンドレア・ピルロへの風当たりは相当なものだ。

そんなユベントスに対し、かつてGMを務めたルチアーノ・モッジ氏が率直な意見を述べている。

イタリア『TUTTO JUVE』が25日、『Radio Bianconera』のインタビューに応じた同氏のコメントを伝えた。

「ユベントスには勝利への意欲が常にある。その一方で、不測の事態にはネガティブな影響をもたらす」

「要するに、ユベントスは勝ちたいと思っていたがそれに失敗したということだよ」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年3月26日 22:58

    この人は賛否両論ありますが、サッカークラブのGMという職業に関してこの人以上に優秀な方はいない

    19+
    • Anonymous より:
      2021年3月27日 17:06

      天使の心を持ったモッジがチームに欲しい

      2+
  • Anonymous より:
    2021年3月26日 20:33

    サッリにはアッレグリの財産があった。
    そのサッリはアッレグリとは
    まったくタイプの異なる監督で
    チームを根っこから変えていく
    道半ばでクビ同然で去ってしまった。
    欠陥のあるチームってのは
    そういうことでしょう。
    でもピルロもそれは承知の上だろうし
    細かい話は当事者じゃないから知らんけど
    とにかく、今年の夏は
    とんでもないことになりそう。
    ファンとしては覚悟しないといかん。
    あとマロッタみたいな
    経営のプロを呼んで欲しい。

    9+
  • Anonymous より:
    2021年3月26日 20:17

    中盤をこのような状態にしたのも、その状態でピルロに預けたのもどちらもフロントの責任
    モッジが言いたいのはピルロはこのチームにおいては試される段階ですらないという事ですかね

    7+


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
    • キエッリーニ、自身の職務について「ユベントスがこれまで歩んできた道を…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、CLグリムト戦を前に 「デイヴィッドには自信が必要。オペンダは…」
     そうか、スパレッティはロシアのゼニトを率いていたことがあったね。じゃあ寒さ対策の的確なアド... (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     確かに2、3度寝落ちしてしまった… (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     オワコンすぎてどんだけしょぼい成績でも全く話題にならないのグロいな このままゆっくり衰退... (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     つまらなすぎて前半で見るの辞めたわ 今のユベントスよりつまらないサッカーしてるクラブない... (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     ブラホはスタメンタイプじゃないと思う。 体力無いので後半途中スタートで良い。その方が本人... (11/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.