コラム:世に知らしめたユベントスの移籍 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:世に知らしめたユベントスの移籍

2015/07/13

 この男の顔を知らなくても、この男の手がけた“仕事”はサッカー界にひろく知れ渡っている。

 このイタリア人の“お眼鏡”にかかったMFジネディーヌ・ジダン、MFパヴェル・ネドベド、FWズラタン・イブラヒモヴィッチなどはユベントスを通じてスターダムにのし上がっていった。

 1984年、MFディエゴ・マラドーナの移籍で名声をえる。バルセロナからこれから入団するナポリのことをまったく知らせずにイタリアに向かわせたのだ。

 およそ7万5000人の超満員になったサン・パオロにヘリコプターで降り立つ入団会見をプロデュースする。当時から絶大な人気があったマラドーナの加入にナポリのティフォージたちが興奮しないはずがない。

 ところが、初のキャンプの際にマラドーナは異変に気づく。チームメイトのプレーぶりを見て「昨シーズン何位で終えたの?」と、聞いたという。

 当時のナポリは降格圏を争うチームだったのだ。つまり、マラドーナはほぼ騙されてナポリに連れて来られたのだ。そのチームに初のスクデットをはじめ数々のタイトルをもたらしたことなどが、マラドーナが現在でも神格化される理由の一つだろう。

 この不出世の天才をイタリアの下位チームに移籍させた人物は1994年にユベントスのGM(ゼネラルマネージャー)に就任。ユベントスに数多のスタープレイヤーを移籍させ、良くも悪くもビアンコネーロを有名にさせたルチアーノ・モッジその人だ。

 「俺は今まで補強で失敗したことがない」と現在でも豪語し、「ユーヴェではわがままは許されない」というクラブのポリシーを最優先に在任中のメルカートを牛耳った。

 わがままを言ってディディエ・デシャンは追われ、クリスティアン・ビエリも同様に追い払われた。ちなみにビエリを移籍させ水面下でFWフィリッポ・インザーギを確保している。

 メルカートの鉄則を決して忘れない仕事人だった。

 特筆すべきは、ほぼ無名のジダンを世界最高の選手に変えた先見性だろう。1996年にボルドーから3億円で買い、2001年にレアル・マドリーに90億円で売ったニュースはユベントスの買い物上手を世に知らしめた。

 ジダンに確かな才能があったのは間違いないが、入団時にまったくと言っていいほどフィットしなかったフランス人にマルチェロ・リッピはさじを投げかけたが、「使い続けろ」と指示したのは他でもないモッジだった。

 ちなみにリッピの才能を見出したのもこの男になる。

1 2
Share Button
category: コラム

コメント

  • ヨッシー より:
    2015年7月14日 11:52

    とても人柄で口説くタイプには見えないからよほど交渉力があるんでしょうねぇ。
    昨季の成績も知らないチームに移籍を決めて、優勝させちゃうマラドーナもおかしいけど(笑)

    0
  • Q より:
    2015年7月14日 09:23

    マラドーナがセリエに来た時はまだほんの子どもでしたが、
    父親がうるさかったのを覚えています

    0


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.