ユベントスはアッレグリを信頼! 今シーズン終了までに契約を更新か | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスはアッレグリを信頼! 今シーズン終了までに契約を更新か

2019/04/18
ESPN.com

「ユベントスに残る」

ビアンコネーロは今シーズンも23年ぶりのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)制覇の夢を叶えることができなかった。

しかしクラブの会長アンドレア・アニェッリは、チームを任せているマッシミリアーノ・アッレグリへの信頼を失っていない。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は17日、ユベントスの指揮官の契約更新が近いことを伝えている。

同紙は「今シーズン終了までにユベントスはアッレグリと2021年まで契約更新をするだろう」と主張する。

アヤックスとの2ndレグが終わると、「監督交代」を伝えるメディアが続出した。そのなかにアントニオ・コンテの「帰還」を主張するメディアもあった。

しかし、アニェッリ会長は今後もアッレグリとともに歩むことを公言しており、指揮官も「ユベントスに残る」とその意志を明かしているのは周知のとおりだ。

果たしてアッレグリとビアンコネーロの冒険は、2021年までつづくのだろうか。

今夏には大型補強を予想するメディアもあり、興味の尽きない今シーズン終盤になりそうだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年4月18日 20:54

    アッレグリは、型のない適応型の監督だと思う。

    クロップのゲーゲンプレスやペップのポゼッション、サッリのサッリボールのような型がない。型がないのが型で、リーグ戦は全試合、異なるスタメン、システム。だから対策されづらいし、負けにくい。

    一方、高いレベルで強烈な型をひたすら磨いてきたチームに勝ち切る力は、持ち合わせていない。一昨シーズンのラツィオ戦後の五つ星戦術のような、拠り所になる型が今期はなかった。今もひたすら試行錯誤している感じ。

    来季は、ある程度の型を見出して、磨いてほしい。その上で、それをときには捨てるアッレグリの戦術的柔軟性があれば、より高みへ行けると思います。

    26+
    • Anonymous より:
      2019年4月18日 22:18

      セリエの残りはもう消化試合みたいなもんだから全力で可能性を模索してほしいね。
      成長のためにルガーニやスピナやらもどんどん使って。
      まだほとんど試してないキーンロナウドとかマンジュキーンとか4231やってみたりとか3バック、4312、4321etc.どんどんやってほしい。
      来季は例年のように拠り所のスペシャリテを用意して応用性を発揮してほしい。

      12+
  • Anonymous より:
    2019年4月18日 19:15

    マドリーのペレス会長のような判断必要ですよ
    すぱっと切っちゃわないと
    アレッグリではむりですよ

    14+
  • Anonymous より:
    2019年4月18日 18:51

    ディバラを守備専リンクマンとして使い続けるのやめろ
    ディバラいないとビルドアップすらままならない状況を改善もせず当たり前にするな
    ディバラがファーストディフェンダーじゃないと守備崩壊する戦術どうにかしろ
    今シーズンその部分を何もケアせず崩壊したまま最低の内容でリーグを勝ってる

    昔の方が強かったぞ確実にイグアイン時代よりも更に弱い
    周りに制限強いてまでロナウドとマンジュキッチの2トップに拘る理由を
    説明してから続投しろ
    いつからマーケティング優先するクラブになったユベントスは
    カルチョポリから昇格して以降最低のチームだ

    誰かちゃんと説明しろビジネス面以外でロナウドの獲得が+になった事を
    何もないだろ大失敗だ
    ロナウド以外が得点を取らない?当たり前だろ
    ロナウドが可哀想?言葉の意味すら分からない
    彼の無意味な中盤への関与ですら誰も止めない
    彼がユベントスに来て以降何がそこまで特別なのか未だに理解出来ない

    これまで何本シュート打ってると思ってるロナウドが
    全員がロナウドにボール集めてる
    下僕のように走り周り彼にシュートを打たしてる
    その内の何本チームに還元してくれてるんだ世界一シュート打ってるぞ

    14+
    • Anonymous より:
      2019年4月18日 19:50

      ま、まあ落ち着いてください…

      まるでルミ子さんのようなコメントですね…

      40+
    • Anonymous より:
      2019年4月18日 20:49

      全員がロナウドにボール集めてる
      下僕のように走り周り彼にシュートを打たしてる

      19G8Aしてもこんな事言われちゃうんだから凄い選手だよホント。

      20+
    • Anonymous より:
      2019年4月18日 21:20

      少なくともアトレティコ戦の大逆転はロナウド抜きじゃなし得なかったわけだが?
      ロナウドに球を集めすぎてる面は多少あるかもしれないがそれは彼がユナイテッド、レアル・マドリー、ポルトガル代表において10年以上結果を出し続けた過程があり、練習と私生活そして試合でもプロの鑑として振る舞っている態度があってこそ
      そうでなければ彼とチームメイトになった人達が口を揃えて称えたりはしない(ベナティアとかW杯で彼を酷評してたけど移籍した後褒めてたし)

      18+
  • れす より:
    2019年4月18日 17:59

    変えるのはアッレグリではなく
    アッレグリの考え方。
    パス捌ける選手入れましょう。

    24+
  • コンテ より:
    2019年4月18日 15:26

    アッレグリで全然良いのだけど、折角タレントも揃ってきてるのだし、もっと攻撃的な試合にして欲しいよ。。
    もはやウノゼロは観ていて吐きそうになる。。
    3-1で勝てる試合をお願いします!!

    44+
  • Anonymous より:
    2019年4月18日 14:06

    多くの才能を潰してる今すぐ解雇するべき
    ポチェッティーノを死ぬ気で獲れ
    ロナウド放出してでもポチェッティーノ獲れ

    19+
  • ピート より:
    2019年4月18日 14:04

    大型補強、切に希望してます!!

    27+
  • Anonymous より:
    2019年4月18日 13:32

    今季は前半戦があまりにも上手く行き過ぎたというか内容悪くてもゴリ押せてしまったというか。もちろんそれで3冠取れるならそれが一番だけど、この人の場合はリーグ戦でも程々に苦戦しながら試行錯誤した方が最適解を出しやすいんじゃないかと勝手に。でもその答えの1つが16/17シーズン当時はラツィオ戦以降の4-2-3-1だったし、ピャニッチが忙しすぎずちゃんとディバラが活かせたフォーメーションだった。

    もう一度ディバラを輝かせてくれ!

    47+
  • Juventus より:
    2019年4月18日 12:43

    正しい決断
    これからもずっとユーベで成長していってほしい!!

    29+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • ユベントスの小株主モッジ氏「はく奪された勝ち点『-15』は戻ってくる。なぜなら…」
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • 契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」

     新着コメント

    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオも、ユヴェントスにとって唯一無二で、変えの効かない存在だよ。 (03/24)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオは残って欲しいが、アッレグリには去って欲しい。さてどうしたものか。戦術を整備せず、父... (03/23)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     Twitterでリバプールファンがこのインタビュー見て取ろうみたいなの結構あったけど、減点... (03/23)
    レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
     もう良くも悪くもアレグリを誤解してる人は少なくなったと思うけど、これはとてもシンプルに表せ... (03/23)
    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     いくらだろうと契約延長が実現すれば、どんな補強よりも嬉しい。 (03/23)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.