“1.5軍”のユベントス、好調キーンが先制も逆転で今季2敗目…8連覇は足踏み | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“1.5軍”のユベントス、好調キーンが先制も逆転で今季2敗目…8連覇は足踏み

2019/04/13
Twitter.com

公式戦6試合連続ゴールを達成!

現地時間13日、セリエA第32節SPAL戦がスタディオ・パオロ・マッツアで開催され、アウェイに乗り込んだユベントスだったが1-2で敗れた。

この試合、引き分けに終わっても前人未到の8連覇を達成するビアンコネーロは、MFグリゴリス・カスタノスとDFパオロ・ゴッツィを先発させ、慎重な立ち上がりで試合に入る。

同16日にUEFAチャンピオンズリーグ(CL)アヤックスとの2ndレグを控えたチームは、同10日開催の1stレグから8人もの選手をターンオーバーさせる。

今年に入って初めてWGファン・クアドラードがピッチに立ち、CMFを任される。

初めてのフォーメーションに若き才能も加わったため、ぎこちなさを否めなかったが、均衡を打ち破ったのはこの試合も“怪童”だった。

RWBに入ったジョアン・カンセロがカットインした30分、左足のシュートにFWモイーズ・キーンが反応。巧みにコースを変え、先制に成功する。

攻勢を強めるユベントスは41分、クアドラードが巧みにドリブルでかいくぐりPA内に侵入するが最後に精度を欠くもカンセロがシュートを放つがDFにブロックされる。

既存の戦力に新戦力も加わり、ぎこちなさは残すものの前半を1-0で終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • れす より:
    2019年4月14日 13:29

    未だに、ケーンなのかキーンなのか
    ケンなのかケインなのかケアンなのかわからん。
    どれにしよっかなぁ(笑)

    4+
  • Anonymous より:
    2019年4月14日 12:14

    キーン得点できたし
    けが人出なかったし
    主力休めたし(ベルナルデスキ除く)
    若手出れたし
    これで引き分けだったら100点だけど
    次節ホームで決めよう!

    2+
  • Anonymous より:
    2019年4月14日 11:16

    この試合で決めなきゃいけないのは優勝じゃなくてキーンの今後の使い方でしょ。こんだけ調子が良ければアヤックス戦でもどんな形であれ使われるとは思うけど、個人的にはマンジュと替えてでも先発で使うべき。ロナウドとのコンビネーションさえ確立しちゃえば優勝も狙える。逆に今のロナウドに頼りきった攻めじゃリヴァプールやバルサには通用しないと思う。

    2+
    • Anonymous より:
      2019年4月14日 15:37

      マンジュキッチがポストプレーやクロスゲーを得意とすることと、ユーベが中盤でのビルドアップを苦手とするところが合わさってるからなー(たぶん)。
      ラムジーが加わる来シーズンはともかく、現状ではロナウドやキーン、ディバラへCLレベルのプレスをかわして足元にボールを供給するのは厳しいかなぁと思う。

      とは言え、キーンのサイドからの突破やゴール前でのプレーはとても魅力的だし、アヤックス戦で先発姿を見たいのは同感。

      6+
  • Juve愛 より:
    2019年4月14日 10:44

    この試合で決めなきゃダメでしょう。
    チャンピオンズリーグが控えていたと
    しても、格下相手に逆転敗けは情けな
    い感じがする。
    その分、アヤックスとの第2戦は期待
    している。頼むぞ!

    4+
  • Anonymous より:
    2019年4月14日 02:32

    SPALもそうだけど今シーズンのプロヴィンチャの面々はスカッドが豪華すぎる。

    10+
  • Jesus より:
    2019年4月14日 00:05

    この長い期間でまだ2敗目!?
    やっぱユーベの強さは半端無い
    8連覇の決定試合はホームで!!

    26+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     いや1000万以上の活躍はしたでしょ 時が過ぎたらすぐ忘れる人が多すぎる 彼がいなかっ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.