コラム:CL史上4番目のチームを目指して | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:CL史上4番目のチームを目指して

2019/02/27
Marca

 レアル・マドリーに加入した2009年から2018年までの9年間で奪ったゴール数をみると、1位がセビージャから27得点。2位がヘタフェからで23ゴール。

 そして3位となるのがアトレティコの22ゴールだ。驚異的ではあるが、トップではない。しかし、ここにアシスト数「8」を加算すると30得点に関与し、トップになる。

 まさに「アトレティコキラー」であり「お得意様」ということが如実に分かるデータだ。しかし、ユベントスの選手として迎えた初の対戦は不発に終わった。

 ボールが渡るたびに痛烈なブーイングを浴びせられ、結果として挑発行為をしてしまった。

 とはいえ、そのブーイングの内容は劣悪を極める。「クリスティアーノは終わった選手」などは可愛いものだ。

 「く○○れ」「○ね」「売春婦の息子」「強姦野郎」などメディアで記されるのはここが限界だろう。

 もっと酷いことを浴びせられただろうし、いくら百戦錬磨のバロンドーラーだとしても、度を超えたブーイングには正常なメンタルを保てなかった可能性が高い。

 だからこそ、ブーイングを浴びせつづけたアトレティコのファンに対し「俺は5回CLを制覇している」を意味する5本の指をみせたのではないだろうか。

 ミックスゾーンで質問を求められたクリスティアーノも、昨シーズンの終盤にみせた前途の表情だった。嫌悪感むき出しのそれである。

HotSports!

 だが、もう終わった話である。現地時間3月12日にアリアンツ・スタジアムで迎える2ndレグでアトレティコに最低でも2点差以上の得点差をつけて勝たなければならない。

 戦前の予想は大方ユベントス勝利に傾いていた。賛否両論あれど、イタリアの“ご意見番”であるアリゴ・サッキは「シメオネ政権史上最悪」と“珍しく”ビアンコネーロを応援していた。

 だが、ユベントス戦では“あの”アトレティコが復活していた。ハイプレスは飛ばし過ぎにも感じられたが90分トーンダウンすることなく、ユベントスを終始苦しめた。

 ビアンコネーロがCL優勝候補筆頭の存在、クリスティアーノの存在。「ここで勝てば波に乗れる」とアトレティコ陣営が考えたとしても不思議ではない。

 ユベントスは相手のミスにも助けられたが、ゴールを死守した。ターニングポイントとなったのは69分ではなかっただろうか。

 FWアルバロ・モラタのヘディングシュートだ。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)により取り消されたが、このシーンがギリギリで保っていた集中の糸が切れてしまった印象が濃い。

 もし、このVARがなければ先制弾の“アシスト”となったDFレオナルド・ボヌッチの転倒があったかどうか。

 選手にとって「ファウルをとってもらえる」という印象が与えるものは、想像以上に大きいはずだ。踏ん張らなければならないときに踏ん張り切れなかった。

1 2 3
Share Button
category: コラム


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
    • 構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
    • ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」

     新着コメント

    ユベントスの売却候補にあがるニコ・ゴンサレス、サウジに3000万ユーロで移籍か
     カンビアーゾを右にする可能性が結構ありそうだけど 左の補強の噂も多いし (07/15)
    復権を目指すユベントス、コモリGMはTDにモデスト氏「SDにはトニョッツィを…」
     アーセナル行きが破談になってたの知らなかった ぜひ来てほしい (07/15)
    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     もういいよ…どっちでもいい… (07/14)
    復権を目指すユベントス、コモリGMはTDにモデスト氏「SDにはトニョッツィを…」
     7月半ばでまだフロントの体制すら決まってないとはな とにかく早く決めてくれ (07/14)
    ユベントスの売却候補にあがるニコ・ゴンサレス、サウジに3000万ユーロで移籍か
     勝手な目標を立ててるが、ブラホ、ルイス、コープの3人で合計で1億ユーロ!実現してくれ! (07/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.