コラム:CL史上4番目のチームを目指して | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:CL史上4番目のチームを目指して

2019/02/27
calcioefinanza.it

 このシーンには、辛口でしられるファビオ・カペッロも「ユベントスの選手は優しく撫でただけで転げ回る」と痛烈に非難した。

 批判や批評、中傷も試合に勝たなければ、すべてを覆すのが不可能なのがスポーツの世界であり、サッカーの世界なのは記すまでもないだろう。

 だからこそ思い返して欲しい。昨シーズンのCLベスト16トッテナム・ホットスパー戦1stレグを。ホームで負けに等しい2-2で終え、マッシミリアーノ・アッレグリとチームへ非難が集中した。

 しかしサッカーの聖地、ウェンブリー・スタジアムでの2ndレグは先制されながらも2得点を叩き込み、勝利を奪ってみせたことを。

 つづくベスト8でもホームで0-3の完敗を喫しながら、サンチャゴ・ベルナベウで3-1の死闘を演じたことを。

 だが、アトレティコは昨シーズンのDFセルヒオ・ラモスを欠いたレアル・マドリーよりも強敵の可能性が高い。

 そしてユベントスにとって悪いデータがつきまとっている。指揮官のシメオネは現在5勝2分と対イタリア勢無敗記録を維持。

 またユベントスはこれまで1stレグで敗戦を喫した5大会とも、逆転できずに大会を去っている過去がある。

xjuventusfootballclub.tumblr.com

 だが、CLとは悪しきデータを打ち破ってきた歴史の連続が燦然と輝く大会でもある。

 真の強者はそういった負の遺産を払拭し、そのことをおおくのサッカーファンは「ドラマ」として記憶に色濃く刻んでいる。

 CLのトーナメントにおいて、1stレグを0-2で落とし、2ndレグで逆転したチームはわずか3チームしかないようだ。

 バルセロナは2012/13シーズン・ベスト16に、マンチェスター・ユナイテッドは2013/14シーズン・ベスト16に、そしてレアル・マドリー2015/16シーズン・ベスト8でなし遂げている。

 白い巨人(レアル・マドリーの愛称)に至っては、クリスティアーノのハットトリックを達成し大逆転。そのままビッグイヤーまで勝ちとっている。

 いずれも近年でのことだ。ユベントスが史上4チーム目になれるか否かは、アッレグリの戦術とチーム全員の勝利への執念。そして、揺るがない信念が必要となってくる。

 現在ユベンティーニのおおくが愛情を寄せる“アトレティコキラー”クリスティアーノは、アリアンツ・スタジアムにおいて、どのようなプレーをみせてくれるか。

 その道は厳しく険しいことは記すまでもないだろう。だが、アトレティコ戦2ndレグ終了後、バロンドーラーの少年のような弾ける笑顔を期待したい。

著者:J-Journal 山口 努

▶現地観戦でユベントスを応援してみませんか?スタジアムへの行き方やご相談はこちらから

 

1 2 3
Share Button
category: コラム


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」

     新着コメント

    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     これで良い。一度膿を出し切る必要がある。負けて頭冷やせ。 (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     FWが決めきれなかった以外はプラン通りなんじゃないかなあ。相手クルトワでスーパーセーブもあ... (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     勝ててないからファンやめるって、あなたはそんな軽い気持ちで観戦してるのかもしれないけどこち... (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     それでよくここ数年ファン続けられてますね (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ユベントスファンは勝ち以外求めてない。大目に見るて感覚もない。 そろそろ解任の話がチラつ... (10/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.