【特別対談】株式会社ジーク×J-JOURNAL | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【特別対談】株式会社ジーク×J-JOURNAL

2019/01/01

image@sieg.inc

――「sieg杯」で嬉しかったことがありまして、どうしても皆プレーすると熱くなり、ファウルになる場面がありますよね。そのときに手を差し出したら、握手で終われたんですよ。

最近、海外サッカーの影響かは分かりませんが、謝る場面で頭をなでてくる人がいるんです。僕はそれに凄い違和感があるんですよね。

欧米だとキリスト教の文化もあり、それは「大丈夫」や「敬愛」のサインかもしれませんが、日本だと「挑発」に写ってしまう気がしてならないんです。

それがなかっただけでも嬉しい思い出になっています。

「やるべき『ものまね』で、日本サッカーがレベルアップしてきたのは確かだと思います。しかし、その反面でやるべきではない『ものまね』はあると思っています。

いろいろな解釈があっていいとは思いますが、山口さんの仰ったこともその一つに思います」

――宮下さんにとって「サッカー」とは、どんなものなのでしょうか。

「人生そのものですね。『生きがい』とも言えると思います。すべてを教わった部分はありますね。『ゲルマン魂』もそうですけど、会社が停滞した時期に『最後まで諦めない意志』などを教えられた、とも感じております。

これまでの人生も、これからの人生もサッカーからいろいろなものを学べますからね」

image@sieg.inc

――今回、J-JOURNALとパートナーシップを結ばせて頂くことなりましたが、最終的に何が決めてだったのでしょうか。

「やはり、『sieg杯』の《優勝チームvsスペシャルチーム》(元日本代表選手たち+ラルフさん+私)の『夢のエキシビジョンマッチ』で私の決勝ゴールを山口さんが“アシスト”してくれたことですね(笑)」

――僕の足に当たって入りましたね(笑)たしかにあれが決勝点になりましたね。

「それは冗談ですけど、『FC東京のスポンサー』ということを全面に出して以降、ご縁や出会いが良い方向ばかりに向いている気がするんですよ。サッカーを愛する人たちに悪い人っていない気がするんです。

山口さんのユベントスに対する熱意もあり、確信めいたものがありますので決断しました。応援しています」

――末永く宜しくお願い致します。

【了】

取材:J-JOURNAL 編集部 山口 努

 

【社名】 株式会社ジーク

【設立】 平成11年3月1日

【業務内容】 原状回復事業、賃貸空室対策リノベーション事業

リノベーション・デザイナーズリフォーム事業

高精度赤外線外壁調査事業、室内空気環境リニューアル事業

【運営サイト】 株式会社ジーク http://www.sieg-net.com

東京リノベーションスタイル http://www.reinnovationstyle.com

デザイナーズリフォーム http://www.siegest.com

1 2 3 4
Share Button
category: 特集


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     ジュントリーって高い物買ってきて勝手に安く売ってくる…まるで桃鉄の貧乏神だわ… (05/09)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンド大成するとは思えない。ただの噂話だからこれで良いんだが (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     黙れよインテリスタ (05/09)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     しょうがないFIGCの手先だから (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     それ最高ですね!ですね! (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.