コラム:訪れた別れのとき | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:訪れた別れのとき

2018/10/18
Dagospia

 ビアンコネーロがスクデット奪還後の2012/13シーズン、3シーズンぶりにCLに挑戦し、のちに優勝するバイエルン・ミュンヘンに完膚なきまでに打ちのめされたのを思い返して欲しい。

 そして、2016/17シーズンFINALでのレアル・マドリー戦も同様である。

 では、2018/19シーズンを迎えている今日。現在のユベントスを完膚なきまでに打ちのめすほどの相手は、世界にどのくらいいるだろうか。

 赤字だったユベントスが、今日の姿になるにはたしかにマロッタの力が必要不可欠だった。

 だが、現在は世界を圧倒するための「脱皮」の真っ只中なのではないだろうか。その改革の中に「若返り」も含まれているはずだ。

 そのためのマロッタ退任ならば、我々おおくのユベンティーニも納得できるはずだ。同時に、心からの感謝を述べなければならない。

 ユベントスは現在カルチョを圧倒し、右肩上がりの成長をみせ「欧州奪還」を現実なものとしている。

 マロッタが築いた礎の上になにを築くことができるのか。今シーズンはその最初の一歩となる。

 アニェッリ会長は9540万ユーロの赤字を背負ったクラブに、総工費1億5500万ユーロを投じてスタジアム建設に踏み切ったことはすでに述べた。

 そこから魔法のように黒字経営にしてみせたアンドレア会長の手腕を、常人が予測できるはずがない。

 そして、父親ウンベルト似の慈愛に満ちながらも鋭い眼光で次の「脱皮」の機会を狙っているはずだ。

著者:J-Journal 編集部 山口 努

▶現地観戦でユベントスを応援してみませんか?スタジアムへの行き方やご相談はこちらから

 

▶JJおすすめ!UCL全試合独占生放送!まずは無料体験から!DAZN

1 2 3 4
Share Button
category: コラム

コメント

  • ヨッシー より:
    2018年10月18日 14:14

    間違えていたらすみません。
    ユヴェントス・スタジアムはアニェッリが会長に就任する前に起工していたと思うのですが、実質的にGOサインを出したのはアニェッリなのでしょうか?

    2+
    • 山口努 より:
      2018年10月19日 01:58

      ご拝読ありがとうございます!
      厳密に申し上げますと、アニェッリ一家ですね。
      「イタリア初」に強いこだわりがあったウンベルト、ジャンニの悲願とも云われております。
      ですので、ユベントス・スタジアムのロビーには2人の名前が記されている、とのことです。

      2+
    • ヨッシー より:
      2018年10月26日 07:15

      そうなのですね!
      来月トリノに行くので見てきます!

      0


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     9試合ぶりの勝利!我武者羅にボールを追いかけるブラホがまるで別人の様だった。今まで見切りを... (10/31)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     今日みたいに調子がいい時のマッケニーはアホみたいに味方のシュートチャンスを演出してくるから... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     われらがユベントスに負けは許されないのです。 何点取られてもいい。勝てばいい。 残り全... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     どっちも馬鹿にしなくて良いよ一番上は二人使ってって言ってるんだしミスもあったが色んなとこに... (10/30)
    監督解任のユベントスが9試合ぶり白星! ホームでウディネーゼを3-1で下す
     失点シーンはロカテッリのロストがきっかけだし、なんだかんだパスミスもしまくっててマッケニー... (10/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.