“10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星

2025/11/26

image@tuttosport

前半は稚拙なミスに終始

ユベントスは現地時間25日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第5節でボド/グリムトと対戦。

厳しい寒さの下、アスプミラ・スタディオンで行われた一戦に3-2と勝利し、今季のCLで初勝利を飾った。

監督交代後も未だ勝ち切れないゲームがつづくビアンコネーリは、主力の温存も兼ねてメンバーを大きく変更。

GKマッティア・ペリン、DFピエール・カルル、DFロイド・ケリー、MFトゥーン・コープマイネルス。

WBウェストン・マッケニー、MFマヌエル・ロカテッリ、MFヴァシリィエ・アジッチ、WBアンドレア・カンビアーゾ。

FWフランシスコ・コンセイサオ、MFファビオ・ミレッティ。

FWロイス・オペンダの11人で勝利を目指す。

試合は序盤、人工芝のピッチに適応しきれないユベントスが相手のペースに飲まれ、押し込まれる時間がつづく。

それでも8分、カウンターからコンセイサオが裏のスペースに抜け出し、得意のドリブルを披露。

そのままエリア内に切り込み、左足でシュートを放つ。しかし、これは惜しくもGKニキータ・ハイキンの好セーブによって阻まれてしまう。

さらに21分にはコンセイサオの大外へのクロスから、アジッチがボレーで合わせるも、ボールは枠を捉え切れず。先制点には繋がらない。

ミレッティが中盤に降り、攻撃の組み立てを試みるユベントスだが、細部でのミスが目立ち、苦戦を強いられる。

すると27分、ボドのコーナキックからFWカスパー・ホグが頭でボールに触れると、こぼれたボールをFWオーレ・ディードリック・ブロンベルクに押し込まれ0-1。先制を許してしまう。

さらに35分には自陣での稚拙なミスからボールロストし、ホグに危険なシュートを放たれるなど、惨憺たるシーンがつづくユベントス。

その後も攻撃はチコ(コンセイサオの愛称)の個人技頼みで、見せ場は作れず前半終了のホイッスル。1点のビハインドを背負って試合を折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年11月26日 17:34

    CLで得られる収入も大きいので、この勝ち点3はユーベにとってかなりデカい。
    リーグフェーズで消えれば来季のチーム編成にもシワ寄せがくるだろうし
    今のチーム状態をみれば、来季のCL権も安泰じゃない。
    ユルディズもチームを離れ、このままCLの表舞台からフェードアウトするんじゃないかと・・
    (かつてのミラン、インテルのように)
    マッカビに負けた時といい、どこの国のチームなのかもわからないチームにまた負けるのかと思ったけどね
    ふー勝ててよかった 

    3+
    返信
    • ユルディズの契約延長の件 より:
      2025年11月26日 18:02

      イタリア現地では現行契約を2029年6月末まで残しているので交渉が始まったばかりの段階であり
      ユルティズ側とクラブとの契約条件面に開きがあるが、これから歩み寄りがある見通しとのこと。
      それと、噂程度の情報ですので「ふーん」ぐらいで聞き流してもらっていいのですが
      レアルマドリーがギュレルに見切りをつけニコパスを来夏帰還させる報道が過熱してますが
      ニコパス帰還にともないギュレルがはじき出された場合、
      ユルティズと同郷で歳も近いギュレルをユーベに誘い入れるという、あくまで噂ですが
      しかしこれもあれもすべては来季のチーム状態によりけりです
      CLに出ないチームにギュレルは来ません
      チームが低迷すれば若いユルティズは当然ユーベを離れます

      8+
      返信
      • Anonymous より:
        2025年11月26日 18:14

        ギュレル&ユルティズいいね
        でもユーベがCLにもでれませんクラブにお金もありませんってチームが低迷したら真っ先にユルティズが狙われるな
        若いし、実力もあるし、カネにもなるだろうし
        デルピエロが残ったようにはいかないかなぁ?
        どうだろ??
        とにかく勝つことでしか最悪のシナリオを振り払えない
        フォルツァユーベ!

        6+
      • Anonymous より:
        2025年11月27日 01:38

        ギュレルがもし売られるとしても、金額的に無理じゃないかな……。
        夢を見るのは自由だけど、ユーベというよりセリエのチームが買える値段にはならないよ。
        それこそ代わりにユルディズでも売らなきゃ無理って話。

        2+
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 12:39

    とにかく勝てて良かった
    そして、新加入のFW2人に得点が生まれたのもなにより
    デイビッドは開幕節以来、オペンダは記念すべき初ゴール!
    2人ともこの試合をきっかけにゴールを量産していただきたい

    21+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 11:24

    カバルは何をしてんだよ!
    冬にCBを取るんなら、取らなきゃダメだけどブレーメル戻ってくれば、ケリーを433のSBに回せるからケリーよりカバルの方が要らない気がしてきた。てかブレーメルとコープ中央で組ませても面白そうだけどな。
    今日の試合はまじケナン様々。ミレッティはまだレジスタは厳しいかなー。今のチームにはベテランが必要だね。

    11+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 10:40

    なんという死闘wwww
    内容ボロボロでも勝てて嬉しいー!!!これでプレーオフ進出には大きく前進ですか!!!?
    若手いっぱいスタメンもありがとう監督!!

    14+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 10:23

    難しいアウェーで勝てて良かった。
    とりあえずフルシーズン戦えるセンターバック取りませんか笑

    17+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 09:18

    ユルディズが居ると居ないとではこうも違うのか知らされた試合。
    2-2の同点された時にユルディズが頭抱えて項垂れてる光景は可哀想で見るに耐えれなかった。

    16+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年11月26日 13:19

      契約更新は金よりもチームの野心だ。というからちゃんとしたDFを獲得しないと出て行くな。と思いました

      5+
      返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 08:59

    っぱユルディスよ!この人がチームで一番給料貰わないとおかしいだろ絶対。800万ユーロくらい出してやれ。アジッチはネクストジェンでもう少しコンスタントに試合出た方がいいんじゃねえかな。現時点でトップチームでやれる実力ないだろ

    13+
    返信
    • Anonymous より:
      2025年11月26日 12:41

      今それやったら次の契約延長で苦しむことになる

      11+
      返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 08:01

    チームとしての内容は皆無やな。守備は相変わらずザル。攻めは個人技頼み。

    10+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 06:57

    ひやっひやしたけど勝ててよかった!FW陣2人のゴールは嬉しい、このまま勢いに乗って欲しい。

    26+
    返信
  • Anonymous より:
    2025年11月26日 06:56

    なんとか勝った。
    ここから流れが変わってくれるといいけどな。

    30+
    返信

ユルディズの契約延長の件 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ユルディズとかが切り崩してオペンダやデイビッドが合わせて決めるみたいな形のが今のユーベには... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     CLもやっと初勝利できたことだし、リーグでも勝利を頼みたいところ。 まずは4位以内に近づ... (11/27)
    “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
     ギュレルがもし売られるとしても、金額的に無理じゃないかな……。 夢を見るのは自由だけど、... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     初ゴールオメ(´・ω・`) こぼれ球を押し込むという特技があるのはわかった。せめてユルデ... (11/26)
    “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
     ギュレル&ユルティズいいね でもユーベがCLにもでれませんクラブにお金もありませんってチ... (11/26)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.