“10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星

前半は稚拙なミスに終始
ユベントスは現地時間25日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第5節でボド/グリムトと対戦。
厳しい寒さの下、アスプミラ・スタディオンで行われた一戦に3-2と勝利し、今季のCLで初勝利を飾った。
監督交代後も未だ勝ち切れないゲームがつづくビアンコネーリは、主力の温存も兼ねてメンバーを大きく変更。
GKマッティア・ペリン、DFピエール・カルル、DFロイド・ケリー、MFトゥーン・コープマイネルス。
WBウェストン・マッケニー、MFマヌエル・ロカテッリ、MFヴァシリィエ・アジッチ、WBアンドレア・カンビアーゾ。
FWフランシスコ・コンセイサオ、MFファビオ・ミレッティ。
FWロイス・オペンダの11人で勝利を目指す。
試合は序盤、人工芝のピッチに適応しきれないユベントスが相手のペースに飲まれ、押し込まれる時間がつづく。
それでも8分、カウンターからコンセイサオが裏のスペースに抜け出し、得意のドリブルを披露。
そのままエリア内に切り込み、左足でシュートを放つ。しかし、これは惜しくもGKニキータ・ハイキンの好セーブによって阻まれてしまう。
さらに21分にはコンセイサオの大外へのクロスから、アジッチがボレーで合わせるも、ボールは枠を捉え切れず。先制点には繋がらない。
ミレッティが中盤に降り、攻撃の組み立てを試みるユベントスだが、細部でのミスが目立ち、苦戦を強いられる。
すると27分、ボドのコーナキックからFWカスパー・ホグが頭でボールに触れると、こぼれたボールをFWオーレ・ディードリック・ブロンベルクに押し込まれ0-1。先制を許してしまう。
さらに35分には自陣での稚拙なミスからボールロストし、ホグに危険なシュートを放たれるなど、惨憺たるシーンがつづくユベントス。
その後も攻撃はチコ(コンセイサオの愛称)の個人技頼みで、見せ場は作れず前半終了のホイッスル。1点のビハインドを背負って試合を折り返す。






コメント
難しいアウェーで勝てて良かった。
とりあえずフルシーズン戦えるセンターバック取りませんか笑
ユルディズが居ると居ないとではこうも違うのか知らされた試合。
2-2の同点された時にユルディズが頭抱えて項垂れてる光景は可哀想で見るに耐えれなかった。
っぱユルディスよ!この人がチームで一番給料貰わないとおかしいだろ絶対。800万ユーロくらい出してやれ。アジッチはネクストジェンでもう少しコンスタントに試合出た方がいいんじゃねえかな。現時点でトップチームでやれる実力ないだろ
チームとしての内容は皆無やな。守備は相変わらずザル。攻めは個人技頼み。
ひやっひやしたけど勝ててよかった!FW陣2人のゴールは嬉しい、このまま勢いに乗って欲しい。
なんとか勝った。
ここから流れが変わってくれるといいけどな。