OBパドヴァーノ氏「ドゥシャンは依然としてユベントスの攻撃の主役」
2025/10/18
――ヴラホヴィッチにとって、コモ戦、またはCL(チャンピオンズリーグ)レアル・マドリー戦から重要な試金石になると考えていますか?
「(イゴール・)トゥドールは、どう扱うべきかを知っているはずだよ」
「彼の仕事はそれをどう活かし、ドゥシャンの能力を最大限に引き出す方法を見つけ出さなければならないことだからね」
――識者やユベンティーニから「2トップ待望論」、「4バックへの変更」の待望論があるようですが、システムの変更が攻撃陣全体のパフォーマンスを向上させる可能性はあると考えていますか?
「フォーメーション変更はたしかに役立つかもしれないけど、それほど重要ではないかな」
「また、4バックへの変更は、選手たちがもっとレベルアップした場合にのみ有効になると思う」
「たとえば、(SBアンドレア・)カンビアーゾは本来のパフォーマンスを発揮できていない」
「彼には、今よりもはるかに大きなポテンシャルがあるはずだよ」
「チームのパフォーマンスを向上させたいのなら、真のゲームメーカーを獲得するのが手っ取り早いと感じるね」
「ユベントスには今夏、ナポリが獲得した(MFケビン・)デ・ブライネのようなフットボールの“達人”を欠いていると思う」
「彼ほどのチェントロカンピスタはそういないが、試合を組み立てられるエキスパートを獲得すべきだよ」
コメント
もう、ブラジルも仕留めた上田のほうが点取れそう