3試合連続ドロー決着のユベントス、トゥドール監督「フェアで美しい試合」
2025/09/29
「最高の前半のひとつだった」
来月のインターナショナルマッチウィークまで、強豪クラブとの3連戦を戦うビアンコネーリ。
その初戦、ホームでのアタランタ戦は先制点を許すもSBフアン・カバルの“復帰弾”で追いついた。
試合最終盤には数的優位に立ったものの、逆転弾は生まれず1-1のドローに終わっている。
イタリア紙『TUTTO SPORT』など多数メディアは27日、試合直後に英メディア『DAZN』が実施したイゴール・トゥドール監督のインタビューの模様を報じた。
記者から「合計23本のシュートを放ち、そのうち8本が枠内に入りましたが、手にした勝ち点はわずか『1』点です」
「明暗が分かれる展開だと思います。(DFグレイソン・)ブレーメルが負傷した一方、復帰したカバルにゴールが生まれました」
「“グラス”は半分満たされていると感じますか、それとも半分空だと感じますか?」
コメント
前節のヴェローナ戦みたいに外部のせいで勝ち点落とすような事にならなかったもんな。
たいしてよくないプレーのアジッチを使って思いっきり失点に絡ませてるんだけど自分の責任を感じないとダメでしょ
ヴェローナを除くとほんと日程終わってんな
これで最高?と思ったが強いとこだとインテルに勝ったくらいであと大したゲームしてないなそういえば
インテル戦も勝ったからいいようなもので3失点、4失点のドルトムント戦と2試合連続守備崩壊してる。次のヴィジャレアル戦とミラン戦はどうなる事やら。
ラビオ入って好調のアレッグリミラン戦楽しみ過ぎる
自分は功績に感謝してる派だけど、
ただただ批判してた人達はどう思ってるんだろうね
今もモッタに大金払ってんだぜw
今さらフリーで出てママもオマケで付随してくる選手なんて要らんしょ
活躍しているか知らんけど、目に見えない要らんもんが一杯あるわ
ユベントス戦観ようとダゾーンつけたら、たまたまマドリーダービーあってニコゴンがスタメンで活躍してて嬉しかった。ハイセンは守備がイマイチやった…ウェアもCLで点獲ったし、キエーザもサブだけど、復調してる
それで良いじゃね?
ラビオママ、ユーベではおとなしかったから全然印象に無いわ
ラビオのキャリア別に悪くないしなプレミア行けなかっただけで
申し訳ないがラビオ否定派の人はラビオを過小評価しすぎてると思うわ。
あれだけメンバーいるフランス代表ですら試合出れてるんだよ、
怪我も少ないし、走れるし
結局ユーベの中盤はラビオとかケディラみたいなタイプなんだよ
一人で局面ひっくり返すようなタイプじゃないけど、質実剛健で、ユーベっぽいと思うかな。テュラムやロカテッリもそちら側だと思うけど。アーセナル退団したジョルジーニョとかと組み合わせれば結構良かったと思うんだけどな。
ジョルジーニョ欲しかったなぁ
イタリア人だしロカテッリも一列前で使えるしで良いことづくめだったのに
ちょっとタイプは違いますけどベラッティも獲れるチャンスあったし見たかったですね!