【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
2025/09/18
マッケニー(60分までプレー) 【6】
右サイドを上下動。献身的に動いてチームメイトのミスをカバーし、敵陣でハイプレスを仕掛けて相手のカウンターを抑制した。攻撃面では輝けず。
コープマイネルス(69分までプレー) 【4.5】
前半は積極的にビルドアップに参加したものの、後半は守備面での軽さが目立ち、いくつかの失点時には中途半端なポジショニングで中央を空にしてしまった。危機察知能力は乏しく、ロカテッリの代役としては不安要素が大きい。決定機も逃した。
テュラム 【5.5】
開始早々にきわどいシュートでドルトムントに緊張感を与え、その後も左サイドを中心に味方と連動した動きでチャンスを作り出した。ただ、同様にミスも散見され失点の流れを生むことも…。
カンビアーゾ 【6.5】
ユルディズやテュラムとのコンビネーションでドルトムントのプレッシャーを回避。囲まれても動じない落ち着きぶりでチームに前進する機会を与えた。ヤン・コウトとのマッチアップでも存在感を示している。
J・デイヴィッド(60分までプレー) 【5.5】
オペンダよりも下がったポジションで先発。新たな役割とドルトムント守備陣の包囲網に苦しめられて本来の能力を発揮することはできなかった。器用さは示したが、この位置ではもう少し時間が必要。
ユルディズ(87分までプレー) 【8】
今季はデル・ピエロと比較されることも増えたが、この試合でもレジェンドの代名詞と言える角度からのゴールでその印象をより強めた。その後もヴラホヴィッチへの完璧なアシストやGKに阻まれた強烈なシュートとクオリティを発揮。DFとの間合いの取り方や緩急を使ったドリブル、そして精度の高いキックとどれを取ってもファンタスティックだった。
コメント
直近の失点だけで判断するつもりはないけど、来季ザイオンいかないかな
忖度抜きにしてグレゴーリオより総合的に能力高い気するけど、