【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
2025/09/16
新星アジッチの劇的弾でインテル撃破! ユルディズも躍動
現地時間の14日にセリエA第3節が行われ、ユベントスはホームのアリアンツ・スタジアムでインテルと対戦。
前半は常に先行しながらも後半に逆転を許したビアンコネーリ。
それでも82分にケフラン・テュラムのゴールで追い付き、アディショナルタイムには途中出場の若きFWヴァシリエ・アジッチが強烈な一発を沈めて4-3に。
シーズン序盤の重要な”デルビー・ディターリア”で勝利を飾り、首位ナポリと並ぶ勝ち点9で2位に付けている。
【試合結果】
ユベントス 4-3 インテル
【得点者】
14’ ケリー
30’ チャルハノール
38’ ユルディズ
65’ チャルハノール
76’ M・テュラム
82’ K・テュラム
90’+1’ アジッチ
ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?
※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点
ユベントス 【7】
インテルとの壮絶な打ち合いを制したことは、チームにとって自信となっただろう。何より、一時逆転を許してからもう一度反撃に転じられたことで、よりチームの結束を高めたに違いない。能力とメンタリティと運、そしてチームをサポートしたティフォージの勝利だ。
次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】
コメント
カバルのところ、KになってますがMでは?
ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】
カピターノとして闘志を燃やし、攻守において“最低”なポジショニングでチームを統率。
表現大丈夫か、、、
文章内、訂正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨年のユベントスみたいに不安定な感じ。今の感じだとナポリが最有力は変わらずかな。