ユベントスが狙うジェグロヴァ、アルバニア国籍を取得! セリエAではEU枠扱いに | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスが狙うジェグロヴァ、アルバニア国籍を取得! セリエAではEU枠扱いに

2025/08/28

image@Le petit Lillois

昨季よりルールが変更

依然としてユベントスが関心を示しているリールのWGエドン・ジェグロヴァ(26)だが、同選手を取り巻く環境に大きな変化があったようだ。

この26歳は現地時間26日、自身の『Instagram』のストーリーズにて、アルバニア国籍を取得したことを発表。

これにより、セリエAの規定上、ジェグロヴァはEU圏外選手とはみなされなくなったようだ。

すでにビアンコネーリと「個人合意」に達したとも報じられているジェグロヴァだが、先日はFWケナン・ユルディズの『Instagram』の投稿に「いいね」をつけるなど、移籍をほのめかす行動を見せている。

そして26日、同選手は自身のストーリーズにて、アルバニアのエディ・ラマ大統領との『Whats App』でのやり取りを公開し、アルバニア国籍を授与されたことを明らかにした。

セリエA公式は昨年、2024/25シーズンからEU枠のルールに関して変更を発表し、アルバニア国籍の選手をEU枠の選手として扱う規定を設けている。

これにより、仮にユベントスがジェグロヴァを獲得した場合も、EU圏外枠を消費することなく、スムーズに選手登録が可能となる。

また余談ではあるが、コソボメディア『Telegrafi』によると、エディ・ラマ大統領はユベントスの熱烈なファンであることも紹介されている。

ジェグロヴァ獲得を目指すうえで、同選手のアルバニア国籍取得はクラブにとって大きなメリットとなるが、果たしてこの26歳は白と黒のシャツに袖を通すことになるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2025年8月28日 11:14

    昔ミランにいたメネズっぽいというか。この年でプレミアから声かからないのはちょっと怪しい気がする。素行面の調査とか大丈夫なんだろうか。

    1+
    • Anonymous より:
      2025年8月29日 03:20

      リールがマジでしぶといのもある
      デイヴィットもとか去年1年後フリーになるのに非売品だからって断固拒否してたし
      ジェグロバも去年同じ様に非売品で売らず怪我したのもあって今年はどこも狙ってない

      2+
  • Anonymous より:
    2025年8月28日 10:18

    元々ドイツ国籍持ってるし、アルバニア国籍取ったところで別に扱いは変わらないのでは?

    3+
  • Anonymous より:
    2025年8月28日 08:16

    コロムアニにしろジェグロバにしろ、きっちりトレーニングしてて欲しい。
    コープみたいに獲ったはいいもののコンディション上がらず戦力にならないのはきつい

    7+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
    • OBカペッロ氏「マドリー戦の敗北はユベントスにとって良い結果、ポジティブな…」

     新着コメント

    ユベントスのOBデル・ピエロ氏「R・マドリー戦ではチャンスを逃すことはできない」
     他のOBや元監督みたいに『負けたけど内容はポジティブ』じゃなくて、勝つにはこれが足りないっ... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     それ一部で言われてるけど、結局ペリンでもDFラインは低いままで酷かったよね。 GKの問題... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     前半から全然酷かったよ。 65%前後ボール保持しといて、シュート9の枠内1か2だったはず... (10/27)
    ユベントス主将ロカテッリ、3連敗中の現状に 「問題なのは戦術ではなくメンタル」
     ポジション違うけど、ミュラーを獲れてたら精神面とかは何とかなった気がする。 周りを鼓舞し... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     レジスタで名を馳せてきたのはそうなんだけど、それは全体がコンパクトに前進してレジスタとはい... (10/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.