カルチョの大御所リッピ氏「ユベントスがスクデット争いに加わったとしても驚かない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

カルチョの大御所リッピ氏「ユベントスがスクデット争いに加わったとしても驚かない」

2025/03/07

image@La Repubblica

「バッジョを指導できる幸運に恵まれた」

マルチェロ・リッピ氏はビアンコネーリに2度目のビッグイヤーをもたらし、そして2006年にはイタリア代表にワールドカップをもたらした名将だ。

来月77歳の誕生日を迎えるリッピ氏は、これまでの監督キャリアをふり返っている。

イタリア紙『La Repubblica』は5日、イタリア屈指の名将のロングインタビューを報じた。

その模様を伊メディア『TUTTO mercatoWeb』など多数メディアが抜粋して伝えている。

――あなたの監督キャリアを語るとき、ユベントス時代を語らずにいられません。初めて指揮を執った1994年のチームはどのようなチームでしたか?

「あの頃のユーベは、当時最も近代化に成功していたチームのひとつだった」

「チームは、私が考えるフットボールの理想を完璧に体現していたと今でも思っている」

「フィールドのあらゆるエリアでアグレッシブで、且つ、組織的だった」

「今日のフットボールでは、ほとんどのチームが戦術的なポジショニングを重視しているね」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年3月8日 14:02

    リッピはカルチョだけじゃなく
    フットボール史に残る名将だと思うし
    バッジョは僕が最も愛する
    フットボーラーだけど、
    リッピが最強の選手として
    バッジョを挙げるとは意外

    4+
    • Anonymous より:
      2025年3月8日 17:15

      リッピはバッジョ評価してたけどチームのバランスを考えた時に外すしかなかった。バッジョを活かすためにはバッジョのためのチーム作りになるから。
      メッシのためのチームを作ってアルゼンチンがダメだったように。前回ワールドカップはメッシのためのチームじゃなかったらよかったんだよ。

      4+
  • Anonymous より:
    2025年3月7日 21:17

    今のユベントスで万が一にもスクデットをとれるなんて微塵も想像できないし、こんなユーベが優勝できてしまうセリエAなんて嫌だ。。
    もちろん終盤に向けてさらに成長して躍進してくれたらとても嬉しいけども。。

    7+


     週間人気記事TOP5

    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」

     新着コメント

    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ジョルジーニョならアンカーでレジスタやれるけどヴェラッティってダブルボランチかインサイドハ... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ヴェラッティもいいけど、今のチームには展開力あるジョルジーニョの方が合うかも。 (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     個人的にはジャカみたいにキャプテンシーに溢れている選手が今のユーベには最適解だと思ってます... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ジャカじゃなくてヴェラッティが見たいなあ。 強度の部分はジャカが上だろうけど、 確実に... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ヴェッラッティもまだ33歳だし、見てみたいなぁ…ピャニッチも見てみたいなぁ… (11/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.