【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準々決勝 ユベントス対エンポリ | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】コッパ・イタリア準々決勝 ユベントス対エンポリ

2025/03/01

image@Planeta Network Radio

テュラム 【6.5】
66分にボックス左から魔法のようなボールタッチで相手をかわし、GKの脇を通すシュートで同点ゴールをゲット。ボールを持てばハイパフォーマンスだったが、失点時のマレフの対応やコナテに抜け出されてポスト直撃のシュートを許すシーンなど、エンポリにチャンスを与える守備も目立った。

コープマイネルス(54分までプレー) 【4.5】
正確なボールタッチやゴール前の味方にピタリと付けるパスはクオリティを感じさせたが、どれも単発で物足りない。ラ・デアでは連続性と継続性があったはずだが、今は?

マッケニー 【5】
攻守で献身的な働きを見せたが、少なからず疲労感は隠せなかった。錘を背負っているかのように瞬発力がなく、まるでいつもとは別人。存在感は示せていない。

image@la Repubblica

コロ・ムアニ【6】
スタートしてすぐに頭でニコに完璧なボールを送るもアシストは付かず。徐々に対策され始めた感はあるが、左に移ってからは解き放たれたようにサイドで仕掛け何度もチャンスを演出した。テュラムへのアシストもあり、最初から左で良かったのでは?

ヴラホヴィッチ【4】
アグレッシブながらもメンタルの弱さを露呈。ポスト役として体を張り、左足のキックからは技術力の高さが垣間見えたが、シュートシーンではことごとくゴールを逃した。そう、PK戦までも…。一体、“ゴールの女神”に何をしたのか?

N・ゴンサーレス(60分までプレー) 【4】
開始早々にコロ・ムアニの落としから決定機を迎えるも決めきれず。それが彼にとって最初で最後の見せ場だった。失点に繋がったボールロストは、カンビアーゾが相手に捕まったとはいえ軽率。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    OBボヌッチ、来季よりユベントスに復帰か「ジュントリとキエッリーニと3人で…」
     ジュントリとボヌッチはいらん (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     まさにチコだな 怪我が多いってのが特に (05/17)
    ユベントスとの契約更新交渉が停滞するヴラホヴィッチ、アトレティコと交渉中か
     アトレティコ?アルバレスとセルロートがいるしグリーズマンの後釜とも考えにくい、、、信憑性が... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ドウグラスコスタなぁ・・・。実力は文句無しなんだけど、怪我が多かったのがなぁ。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.