コラム:進化しつづけるユベントスの新鋭ウィンガー | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:進化しつづけるユベントスの新鋭ウィンガー

2025/02/28

image@Fanpage

 2月に行われたUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメントプレーオフ・PSVとの1stレグでは後半からピッチに立ち、82分にチームを勝利に導くゴールを挙げた。

 しかし、試合後に最初に口を衝いて出たのは、ティフォージへの謝罪の言葉だった。

 「もっと上手くやれたはずだった。言い訳はしないよ」

 「こんなプレーをしてしまい本当に申し訳ない」

 現にこの試合ではミスが多く、プレーの精度を欠いていた。

 だが、フットボールをプレーする者なら誰もが夢見るCLの舞台で初ゴールをマークしたにも関わらず、「これで笑顔を見せるのは難しい」と顔を引きつらせる21歳のメンタリティーには感服せざるを得ない。

 そんなバングーラに対し、ユベントスは昨年9月、信頼の証として2028年までの新契約を用意。

 また冬のメルカートではブンデスリーガのクラブから1500万ユーロのオファーを受けるもこれを拒否し、若きウィンガーをチームに留める選択を下している。

image@Virgilio Sport

 「イタリアに来てから精神的な面でも多くのことを学んだし、今までにはなかった“情熱”が自分の中に芽生えているのを感じる」

 「シーズン当初の目標は、数試合でもプレーできるように努力する、というものだった」

 「でも今はチームにとって重要な選手となり、ピッチで最高のパフォーマンスを発揮したいと思うようになったんだ」

 1年前とは何もかもが違う。昨年までイタリア3部で燻(くすぶ)っていた才能は、微かなチャンスをものにし、トップチームで急速に進化を遂げている。

 自身が「夢かと思った」と振り返った8月の開幕戦からわずか半年。発する言葉からは頼もしさや責任感を感じさせるようになった。

 この若き才能への期待は、日を追うごとに大きくなっている。

 今後、今シーズンのCL決勝トーナメント進出を逃したクラブが、予算削減のためにバングーラを“換金対象”とする可能性も否定はできない。

 しかし、いちユベンティーノとしては、彼がこの白と黒のシャツを身に纏(まと)い、輝きを放ち続ける姿をできるだけ長く見守りたい。

image@Football Italia

1 2 3 4
Share Button
category: コラム

コメント

  • Anonymous より:
    2025年2月28日 17:51

    モッタ唯一の仕事ですね。
    その宝すらを売ろうとするアホなフロント。
    ジュントーリじゃなくマンナやケルヴィーニで良かったじゃん。
    アホな大人のエゴでチーム崩壊でふ

    10+
    • Anonymous より:
      2025年2月28日 18:56

      アレッグリなら発掘するしていないね

      5+
      • Anonymous より:
        2025年2月28日 19:24

        アッレグリ期の若手は勝手に生えてきた扱いしてそう

        16+
  • Anonymous より:
    2025年2月28日 16:53

    ニコを無理に左で使うくらいなら、バングーラを使った方がいい。
    ついでにトップ下はケナンで。ちゃんと選手たちがプレーしやすいポジションを任せるべき。

    22+
    • Anonymous より:
      2025年2月28日 22:15

      仰る通り!
      今は不敵材不適所で、こうも見る目がないのかと驚きです。
      当たり前の事を当たり前にできず自分の非を認めない。相当ヤバい奴ですよ。モッタは

      4+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     夏の移籍市場のために、今はとにかく少しでも市場価値を上げてくれ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     ブラホが戻って来た〜ってならない今の現状… ユルティズがいないのが悔やまれる… とにか... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     お!髭をはやしたか これは期待できるな 覚醒の時が近づいている (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.