コラム:進化しつづけるユベントスの新鋭ウィンガー | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:進化しつづけるユベントスの新鋭ウィンガー

2025/02/28

image@myKhel

 国内の主要メディアがこぞって新加入のドウグラス・ルイスを先発に予想する中、新進気鋭のイタリア人指揮官は、弱冠20歳のベルギー人ウィンガーに光明を見出した。

 しかし当の本人は、つい数ヶ月前までセリエCの舞台を主戦場としていたこともあり、この劇的な環境の変化に困惑していた。

 ベルギーU-21代表の一員として臨んだ昨年9月の記者会見では、「あんな出来事を経験したら誰だって驚くに決まっているよ」

 「人生が一変した。以前と同じように気軽に街を歩くことさえできなくなったんだ」と喜びと戸惑いが混じったような曖昧な笑みを浮かべている。

 しかし、シーズンが進むにつれ、フランシスコ・コンセイサオやニコラス・ゴンサレス、トゥーン・コープマイネルスといった新戦力がチームにフィットし、バングーラの出場機会は次第に限られていく。

 だが、それでもモッタ監督の信頼は揺るがなかった。

image@JuvePoland

 オフェンス面での貢献だけでなく、相手のパスコースを切りながらボールホルダーに寄せていく守備スキルの高さも評価されたバングーラは、試合終盤に投入される“クローザー”的な役割を担う。

 するとセリエA第15節ボローニャ戦では、1点ビハインドで迎えた79分に投入され、アディショナルタイムに値千金の同点ゴールを記録。

 鮮やかな弧を描くようなシュートでネットを揺らし、チームを敗戦の危機から救った。

 さらに第21節のミラン戦ではスタメンの座を掴むと、ニコ(ニコラス・ゴンサレスの愛称)からのパスをダイレクトで流し込み、ユベントスに5試合ぶりの勝利をもたらしている。

 「正直、こんなに成長するとは思っていなかった」

 昨夏バングーラをトップチームに残す決断を下したモッタ監督でさえ、この俊英の急成長ぶりには舌を巻いた。

 だがこの21歳に慢心はない。自身のプレーには時に厳しい評価を下し、しっかりと地に足を付けている。

1 2 3 4
Share Button
category: コラム

コメント

  • Anonymous より:
    2025年2月28日 17:51

    モッタ唯一の仕事ですね。
    その宝すらを売ろうとするアホなフロント。
    ジュントーリじゃなくマンナやケルヴィーニで良かったじゃん。
    アホな大人のエゴでチーム崩壊でふ

    10+
    • Anonymous より:
      2025年2月28日 18:56

      アレッグリなら発掘するしていないね

      5+
      • Anonymous より:
        2025年2月28日 19:24

        アッレグリ期の若手は勝手に生えてきた扱いしてそう

        16+
  • Anonymous より:
    2025年2月28日 16:53

    ニコを無理に左で使うくらいなら、バングーラを使った方がいい。
    ついでにトップ下はケナンで。ちゃんと選手たちがプレーしやすいポジションを任せるべき。

    22+
    • Anonymous より:
      2025年2月28日 22:15

      仰る通り!
      今は不敵材不適所で、こうも見る目がないのかと驚きです。
      当たり前の事を当たり前にできず自分の非を認めない。相当ヤバい奴ですよ。モッタは

      4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
    • 構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
    • コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオ獲得でポルトと合意! 「移籍金の20%を受け取る権利を…」
     分割払いにできたとはいえ、予定の満額+チコの権利も放棄させるって、最終的に交渉はポルトの一... (07/16)
    コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」
     確かに100〜300万€ぐらいしか利益がないかもしれないですが、それぐらいの額を刻みながら... (07/16)
    コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」
     反対意見が多いけど自分は賛成派。出場した試合では大きな結果が出せてない。 若いから値が上... (07/16)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     魔改造された男 (07/16)
    ユベントス、モデスト氏のTD就任を発表!「私の経験と献身のすべてを捧げる」
     それはSDの仕事 TDは在籍している選手の査定が主な仕事 (07/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.