ユベントス、コンセイサオ獲得でポルトと合意! 「移籍金の20%を受け取る権利を…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、コンセイサオ獲得でポルトと合意! 「移籍金の20%を受け取る権利を…」

2025/07/16

image@SAPO Desporto

4年間の分割払い

長らく続いていたFWフランシスコ・コンセイサオ(22)を巡るポルトとの交渉が、ついに決着を迎えたようだ。

イタリア人ジャーナリスト『Fabrizio Romano』氏は現地時間16日、“お決まり”の「here we go」のセリフとともに、チコ(コンセイサオの愛称)の買い取りが成立したことを伝えている。

同氏は「ユベントスはポルトからコンセイサオを完全移籍で獲得することで合意に至った」

「移籍金は3000万ユーロ超えで、“4回の分割払い”になる見込みだ」

「プレミアリーグの複数クラブからアプローチを受けていたにも関わらず、コンセイサオはユベントスだけを望んでいた」と自身の『X』に投稿。

バイアウト条項の行使を回避したことで、ユベントスは即金での高額支出を避けることに成功している。

また「ユベントスとポルトはコンセイサオの契約に関するすべての書類に正式にサインする予定」

「ただし、それは選手自身が『自身の取り分20%を放棄する』という正式な確認をクラブに送信次第行われる」と報じている。

Romano氏のポストにあるように、今回の移籍ではコンセイサオが「移籍金の20%を自身が受け取る権利」を放棄したことで、この金額での合意に至ったとされている。

かなり長期化した両クラブ間の交渉だったが、ついにこの移籍が実現しそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2025年7月18日 12:08

    チコの移籍金、総額41.5Mらしいね。もう何が何だか…

    1+
  • Anonymous より:
    2025年7月16日 18:21

    ジュントリはチコの買い取りに反対してみたいだけど、コモリになって全てが変わったとロマーノが言ってる…
    プレミヤ勢からも3000ユーロで来ててライプツィヒに関しては3500ユーロで来てたらしいから値引いては貰えなかったらしい。ただ、全部チコが断ってユベントスを希望したよう…
    嬉しいじゃないか!

    41+
  • Anonymous より:
    2025年7月16日 16:20

    移籍金20%の取り分をチコ側が放棄するかわりにチコの年俸にその分をプラスするみたいなとんでもない噂も出てたけど、あれは噂止まりだったみたいでなによりですね

    12+
    • Anonymous より:
      2025年7月16日 16:26

      移籍金ディスカウント失敗してるから結果は変わらなくね?

      1+
      • Anonymous より:
        2025年7月16日 18:12

        まだ大した実績も残していない怪我の多い若手選手に対して相場よりも高い年俸で契約してしまうと、給与体系が崩れて後々他の選手達の契約や契約更新に響いてくるので、年俸に上乗せするくらいなら相手クラブに移籍金として払った方がいいと思ってたんですよね

        17+
  • Anonymous より:
    2025年7月16日 14:55

    安く獲って効率的に補強する気がない経営してるから金がいくらあっても足りないんだよ

    2+
  • Anonymous より:
    2025年7月16日 13:20

    3000万ユーロの選手を獲るのに、分割払いを頼まなきゃいけないんだから、やっぱり財政面は厳しいんだなと思ってしまった
    分割の代わりに200万ユーロ多く払うことになってるし
    とは言え、来てくれたことは嬉しいし、そんな話が小さく思えるくらいに活躍を期待しています!

    9+
  • Anonymous より:
    2025年7月16日 12:36

    分割払いにできたとはいえ、予定の満額+チコの権利も放棄させるって、最終的に交渉はポルトの一人勝ちか……。
    こういうところは本当に上手いチームだな。
    是非チコには大活躍してもらって、3000万ユーロじゃ安かったと言えるよう価値を示してほしいところ。

    23+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」

     新着コメント

    ユベントスに別れ…ニコ・ゴンサレスのアトレティコ移籍が確定か「3300万ユーロ…」
     セッコが引いた当たりなんていたっけ?w (09/03)
    ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
     5Mユーロならオペンダとの両獲りもありな気がするけど、ギリギリまで軟化しない舐めた態度にむ... (09/02)
    ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
     ジェグロヴァの動画集を改めて観直したけど、チコちゃんスタメンヤバいかも…っていうぐらい素晴... (09/02)
    ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
     こうなると3412が見てみたいな (09/02)
    ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
     何故かわからないけど、もう好きなんよな (09/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.