モッタ監督、ミラン戦へ「勝利、敗戦、ドローはフットボールの一部。ユベントスは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッタ監督、ミラン戦へ「勝利、敗戦、ドローはフットボールの一部。ユベントスは…」

2025/01/03

image@Sportal.eu

「我々はもっと自分たちの強さを確信する必要がある」

ビアンコネーリはスーペルコッパ・イタリアーナを戦うため、現在サウジアラビアで調整を進めている。

現地時間3日、その初戦となるミラン戦への前日会見が開催された。

ユベントスはティアゴ・モッタ監督とMFマヌエル・ロカテッリが出席。

イタリア紙『TUTTO SPORT』など多数メディアは2日、モッタ監督の前日会見の様子を抜粋して伝えている。

――このチームの成長にとって、トロフィーを獲得することはどれほど重要ですか?

「負けるためにピッチに入るチームを私は見たことがないよ」

「明日はこれまでと違う試合になるだろうね。我々はピッチでやるべきことをすべてやらなければならない」

「試合に勝つために全力で努力する必要がある」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年1月3日 14:31

    勝ち点9差で後半戦に突入かぁ
    移行期とはいえこれ以上勝ち点落とすと致命傷だな
    フィオは落ちてくるとは思うけどラツィオは不気味だな
    当たり前だけど下位チームにはしっかり勝ち点3をとらないとね

    4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスのレジェンド、ジェンティーレ氏が現在の守備に苦言「今、監督に必要なことは…」

     新着コメント

    ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
     ジャンニは最もチームを愛し、最もチームに厳しい人だったから好き。 チームが審判を批判... (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     そうだそうだ (10/15)
    伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
     今冬の頃にはマッケニーはユーベで元気にCBをやっているだろう。 昨冬は他に誰もいないので... (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     鈴木淳之介を獲得しろ (10/14)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     ペドロ・フェリペも負傷中みたい 最低でも2週間はかかるとのこと (10/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.