虎の子の1点を守りきり今季のトリノダービー”ダブル”を達成! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

虎の子の1点を守りきり今季のトリノダービー”ダブル”を達成!

2018/02/18
Twitter.com

「宝石」ディバラもピッチに

セリエA第25節トリノ戦がスタディオ・オリンピコ・グランデ・トリノが行われ、アウェイに乗り込んだユベントスが1-0で勝利。今シーズンのトリノダービーで”ダブル”を達成した

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)ベスト16、トッテナム・ホットスパー戦1stレグでの2-2のドローゲームを払拭したいビアンコネーロはセリエAでは8連勝中の勢いそのままに攻め込む。

開始2分、MFミラレム・ピアニッチがPA内にパスを送るとFWゴンサロ・イグアインがGKと接触。このプレー後に足を引きずるもプレー続行。しかし5分に座り込み、風邪のためFWマリオ・マンジュキッチを招集外にしているためCF不在の現状に不安が募る。

その不安はチームにも余波を与え、7分と9分に際どい場面を作られるがミスにも助けられ事なきを得る。14分、イグアインがふたたびピッチに座り込み、15分にマッシミリアーノ・アッレグリはFWフェデリコ・ベルナルデスキを送り込む。

センターにドウグラス・コスタを据え、RWGにベルナルデスキを配置する。すると20分に右サイドに流れたコスタがドリブル突破からグラウンダーのクロスを送る。このボールをこの試合LSBに入っていたMFクワドォー・アサモアがシュートを放つがDFに阻まれる。

なかなか決定的な場面を作れないユベントスは26分、FWアンドレア・ベロッティに際どいシュートを放たれるがサイドネットに終わる。イグアインの負傷離脱により前線にボールが収まらなくなったユベントスは、押し込まれる場面がつづき暗雲が垂れ込める。

だが、その不安を払拭させたのはベルナルデスキだった。右サイドで巧みにDFをかわすとゴール前に鋭いクロスを送る。このボールをこの試合LWGに配置されたアレックス・サンドロが難なく押し込み、先制に成功する。その後はコスタの鋭いドリブル突破で好機を演出するものの得点は生まれず前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2018年2月20日 05:20

    こういう戦い方が通用するのは国内だけだと思う。バイエルンやスパーズ相手に完封は無理だと認識して欲しい。5回やって3回完封できるかもしれないけど、2回失敗では困る。その2回が敗退につながるかもしれないから。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     ドウグラスコスタなぁ・・・。実力は文句無しなんだけど、怪我が多かったのがなぁ。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     チコのタイプだとドウグラス・コスタくらいまで行ければ上出来かな (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     去年招聘すべきだったか 二億も使ってあげたらコンテも満足しただろう (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.