批判が集まるアッレグリ監督、伊紙編集長は「アタランタ戦のユベントスは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

批判が集まるアッレグリ監督、伊紙編集長は「アタランタ戦のユベントスは…」

2023/10/05

image@corrieredellosport

「ガスペリーニはとても賢明に試合を準備した」

ビアンコネーリは、FWドゥシャン・ヴラホヴィッチとFWアルカディウシュ・ミリクが不在の中、敵地で行われたアタランタとの直接対決で引き分け、両チームの勝ち点差を保った。

この結果に、マッシミリアーノ・アッレグリ監督は「貴重な勝ち点1を手に入れた」と満足感を示したが、ティフォージは、それとは全く逆の反応を見せているようだ。

イタリアメディア『Sportevai』によると、ティフォージはSNS上で「不眠症を克服するいい方法がある」

「この試合を録画して再生ボタンを押す。これを2週間続ければきっと熟睡できるようになるはずだ」

「土壇場のSBダニーロのゴールで追いついた2年前の試合では、勝利に値した素晴らしい試合をした」

「同じ引き分けでも昨日の引き分けとは月とすっぽんだ」などが投稿された。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年10月5日 21:58

    そもそも繋ぐためのアイディアがチームに存在しないのでボールを前に運ぼうとなった段階で個人の判断でやることになるから相手が激しくプレスかけてくると考える時間がなくて確率低いボールばかり出すことになり繋げないの繰り返しになる
    後ろからの繋ぎってのは選手がその場で考えることじゃなくてチーム全体でイメージを共有して組織としてやることだから個人の頑張りに頼ってるアッレグリのユーべがしっかり繋げるよういなることは何度やろうが何年経とうが絶対にない
    前から来ないで引いてくれる相手なら繋げるんでそういう時は戦えるが、アタランタみたいな相手は捨ててるのがアッレグリのサッカーよ
    まあそういうサッカーもあるよ
    金ない弱小クラブはそういう割り切りサッカー
    アッレグリはセリエAで最も金かけてるクラブで自分達より金ないクラブ相手にやってるけどね

    12+
  • Anonymous より:
    2023年10月5日 14:04

    賢明に試合の準備してスコアレスドローで終わったのなら、
    アタランタの方がダメージが大きいのではw

    12+
  • Anonymous より:
    2023年10月5日 12:47

    SNSのコメントが全部正しいとも思わないけど、今、監督含め選手たちみんな、自分たちが目指すサッカーをする勇気が求められると思う。
    ボール保持のサッカーを目指すと決めたなら、なおさら。
    カンビアーゾ一人が動くから解決する問題でもない。攻めの形を作る時にポジションを流動的にするなら、チーム全員が勇気をもって動かないと始まらない。
    アタランタ戦はチーム全体としてそういう勇気が欠けていたように感じた。

    7+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.