OBマルキージオ氏、今季のユベントスに言及「通算17敗とペナルティを…」
2023/06/01
Napolicalciolive
「彼には時期尚早だと思うよ。来シーズン、今季のようなシーズンをおくって自分自身を証明する必要がある」
「シーズンの途中からチームを率いるのと、キャンプから指導するのでは大きな差があるからね」と見解を述べた。
ユベントスは屈辱ともいえる2シーズン連続で無冠に終わり、イタリアの盟主として復権するためには、今夏のメルカートで失敗は許されない状況だろう。
今夏のメルカートについて問われると「新しいスポーツディレクター? アッレグリ?」
「それらについて、私は知るよしもないよ(笑)。だけど、クラブはベストな選択をくだすはずだ」
「チームが新しく生まれ変わろうとしているのなら、まず、チームの一人ひとりがプロジェクトを理解する必要がある」
「今夏は多くの選手がユーベに戻ってくるだろうけど、ユベントスが現在どういう状況にあるか、をまず理解させることから始める必要があるだろうね」と語った。
コメント
マルキージオはアレグリに最前の使い方されないで使い古された選手の1人。
チームプレイヤー、尖った性質を持ったプレイヤーは尽く実力を発揮出来ずに、「自由なプレイヤー」のフォローや、得意より苦手をより多く担がされてきた。
ボヌッチやマルキージオ、サンドロ、ビャニッチ、ロカテッリ、キエーザ、ブラホ(名前あげたらキリが無い事に気づいた)は大好きだから悔しいのだ。
バルザーリもコメントしてたけど、こういう関係者やOBからもチーム状況や内部への苦言が出てくるあたりアッレグリアウトはもう決定的なんだろうなって気がしますね
内部的な動きも少しは知れる人たちでしょうし
全くもってその通り。言ってほしい事を言ってくれて少し楽になった。フロントにはデル・ピエーロ、バルザーリそしてマルキージオが必要だよ。