OBラビオ「今シーズンもユベントスでのプレーを望んでいた、ジュントリは僕を…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBラビオ「今シーズンもユベントスでのプレーを望んでいた、ジュントリは僕を…」

2025/06/03

image@Be Football

「もしかしたら僕の考えが正しかったのかもしれない」

マッシミリアーノ・アッレグリ政権下を支えたMFアドリアン・ラビオは、現在マルセイユに所属している。

今シーズンもビアンコネーリ時代と同様に鉄人ぶりを披露しており、移籍から5日後のリーグ・アン第5節リヨン戦のみ欠場。

その後、6節から最終節までフル出場を果たしており、マルセイユの2位フィニッシュに貢献している。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は2日、ラビオのロングインタビューを掲載。

その模様を伊メディア『TUTTOmercato.web』など多数メディアが抜粋して伝えている。

――昨シーズンでユベントスとの契約が満了を迎えましたが、契約更新のオファーはあったのでしょうか?

「もちろんさ。今シーズンもユベントスでのプレーを望んでいたよ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年6月3日 11:43

    ジュントーリ退任?解任?の噂は耳に入ってるんだろうな

    0
  • Anonymous より:
    2025年6月3日 09:59

    案の定出て行った選手達からジュントリモッタ体制が刺されまくってて笑うわ
    にしてもラビオはシーズン終わるまでよく我慢したな
    もっと早いタイミングで愚痴るものかと

    16+
    • Anonymous より:
      2025年6月3日 10:52

      去年途中で抜けてたらほんま終わりやった気がするわ
      今年攻守万能ラビオいなくなってコープルイスハマらず中盤やばいと思ったらラビオの代わりにケフレン出てきてほんとよかった

      17+
      • Anonymous より:
        2025年6月5日 15:16

        ラビオとテュラム将来性含めて今のユベントスにはどっちがいいんだろ?

        0
      • Anonymous より:
        2025年6月5日 17:46

        どっちにも居て欲しいよ
        中盤で言うならコープやルイスの方が要らない

        0
    • Anonymous より:
      2025年6月6日 12:04

      ジュントリはともかくモッタは批判してないでしょ
      むしろモッタはなぜきったのかと疑問視してる
      モッタはどう見てもフロントに従って与えられた選手でやってただけなんだよ
      モッタはシーズン開始時は碌に選手いなかったし、シーズン中も選手交代できないくらいメンバーいなかったの
      もっと言うとモッタは契約更新するまでマッケニーをチームから完全に外して更新したら途端に戻してすぐ使ったし、逆にダニーロは使ってたのが1月になったら途端にチームから外したんだよ
      フロントに使ったらダメだと言われたら使いたくても使えないというのがわかりやすいでしょ
      交代メンバーもいないような状態でサッカーするのを望む監督はいないんだから選手もフロントが好きに出したり獲ったりしていてモッタのこうしてほしいという要望ではやってないというのがわかりやすいでしょ
      モッタの要望でやってないからモッタはすぐ解任されてるんだよ
      フロントが自分たちの都合で選手取ってきてるので、それをモッタが自分のサッカーにうまく使えないとなってたらすぐ切る決断になるの

      3+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「ユベントスはレオーニ獲得のポールポジションに立った、パルマ首脳陣は…」
    • ユベントスが売却を進めるヴラホヴィッチ「ミランへの移籍がますます現実味を…」
    • コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス 「PSGは4000万~5000万の売却、または…」
    • ユベントスOBシソコ 「デイヴィッドを過小評価しない方がいい。テュラムの相棒は…」
    • J・デイヴィッド「一番好きなクラブがユベントスだったから、このクラブを選んだ」

     新着コメント

    ユベントスのコモリGMが明言「ヴラホヴィッチは移籍する可能性がある。サンチョは…」
     説得されそうじゃないですか。 スパーズもビッグクラブだし、いいかなと思ってきそうで。 (08/01)
    J・デイヴィッド「クラブの要求は理解している、そのために僕はユベントスに来た」
     25ゴールしてくれたら救世主すぎる。 CLでも暴れてくれ (08/01)
    伊紙編集長「コモリは柔軟に“なり過ぎた”ユベントスを変えようとしている」
     理屈とかどうでもいいから、補強も放出もしっかりやってくれ。 偏ったスカッドや足りない戦力... (08/01)
    ユベントスのコモリGMが明言「ヴラホヴィッチは移籍する可能性がある。サンチョは…」
     ブラホとトレードでお願いします… (08/01)
    OBトーニ氏「ユベントスにとってユルディズは大きなサプライズ」
     トゥドール来てから得点への関与と本人のゴールがめっちゃ増えてるし、新シーズンはユルディズが... (08/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.