コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す

2023/03/20

Tuttosport

集中切らさずクリーンシート達成

前半の勢いそのままに集中力を維持するビアンコネーリ。

57分にはMFハカン・チャルハノールにフリーでボールを受けられるが、MFマヌエル・ロカテッリがスライディングこれを止めるなど、インテルに自由を与えない。

追加点が欲しいユベントス。コスティッチやヴラホヴィッチを中心にゴールを目指すが、あと一歩が噛み合わずネットを揺らすことが出来ない。

66分、ここでアッレグリは最初の交代のカードを切る。ソウレに代えてFWフェデリコ・キエーザをピッチへ。

膠着状態がつづく後半。しかし徐々にインテルにペースを握られていく。

再度流れを手繰り寄せたいユベントス。75分にはSBマッティア・デ・シリオに代えてWGファン・クアドラードを投入する。

83分、ここでアクシデントが発生。交代で入ったキエーザがピッチを退き、MFレアンドロ・パレデスが投入される。

ゲーム終盤、猛攻を仕掛けるインテル。しかしビアンコネーリも集中を切らさず得点を許さない。

ホイッスル直前にはパレデスとDFダニーロ・ダンブロージオと口論となり、両者退場処分となる締まりの悪い形となったが、そこで試合が終了。

ユベントスが伝統のデルビー・ディターリアを制し、アウェイで勝ち点「3」を獲得した。

 

インテル 0-1 ユベントス

▼得点者
コスティッチ 23’

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • T より:
    2023年3月20日 20:45

    左サイドの神通力。
    ユベントスに左サイドの強みが復活したかもしれない。
    ネドベド&デル・ピエロの突破と決定力。
    特にネドベドの得点は神通力とまで言われるほど、勝率が高かった。
    この先人に迫る勢いがあるのが絶好調の
    ラビオとコスティッチ。彼らの突破も破壊力がある。
    背後をケアするサンドロ(今節はダニーロ)も渋い仕事してる。
    後は、この左からの崩しで、ブラホビッチが
    ポンポンとゴールを量産してくれるのを待つ!
    バッジョがいた頃依頼のヨーロッパカップ獲得だ!

    5+
    • Anonymous より:
      2023年3月21日 01:18

      ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。

      2+
  • Anonymous より:
    2023年3月20日 18:39

    ラビオママの言い値でいいから契約延長して欲しい

    11+
  • Anonymous より:
    2023年3月20日 12:50

    コスティッチの左足、ゴラッソすぎる!これで4位まで7ポイント差、まだまだ分からないので、最後まで頑張ってほしいです。

    18+
  • モダンなジョカトーレ より:
    2023年3月20日 11:19

    来期はファジョーリに『21』を与えて欲しいなぁ

    21+
  • Anonymous より:
    2023年3月20日 09:24

    ユーベに所属するすべての選手を応援しているというスタンスは変わらない、が。
    パレデスには「いい加減にしてくれ」と言いたい。
    今のままでは、獲得した意味無しという結論になってしまう。
    猛省を。

    イタリアダービーの勝利は格別。
    まだまだ、リーグの4位以内は可能。
    Fino alla fine

    28+
    • Anonymous より:
      2023年3月20日 12:17

      そこは場外乱闘要員ということで、ひとつ・・・

      20+
    • Anonymous より:
      2023年3月20日 20:13

      笑い方がまじのサイコパス顔だった。
      W杯優勝して個人的には調子良いのかもしれないけど中々ユーベのサッカーにはまらないのと出場時間が限られててフラストレーションたまってるんだろうな。
      正直、今のままじゃフェリペメロと大差ない。

      5+
  • Anonymous より:
    2023年3月20日 07:32

    勝利は嬉しいがキエーザの足が気掛かり、代表戦で暫くリーグ戦はないからそこでしっかりと休養してもらいたい(マンチーニが招集を見送ってくれると助かる)。

    あと、ランドゥッチコーチとスタッフがずっと手を握りしめたシーンはちょっと可愛かった(笑)

    29+
  • Anonymous より:
    2023年3月20日 07:30

    中2日と体力的にも厳しい中でよく走りよく守りよく攻めてくれた!今はキエーザの状態だけが心配、、、フィニッシュの部分など課題も見えてきたが今はこの勝利に浸っていいと思う!おめでとうそしてありがとうビアンコネーリ!!

    35+
  • Anonymous より:
    2023年3月20日 07:09

    最高の朝だった

    37+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」

     新着コメント

    中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
     正直プレー全然知らないからわからないけど、即戦力になるならいいとは思う。 カルルみたいに... (07/10)
    ユベントス、コンセイサオ獲得交渉に進展か 「ポルトは要求額を下げる可能性がある」
     バングーラはユルディズの控えでもいいので、もう少し試してほしいですよね。 もしくはレンタ... (07/10)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     いや、スレ主やけど自演じゃないで 管理人さんIP出して貰っても大丈夫 (07/10)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     あんまり言ったんなってw (07/09)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     単芝自演草 (07/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.