OBトーニ「ユベントスは勝利への道に戻らなければならない。主力の離脱は言い訳に…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBトーニ「ユベントスは勝利への道に戻らなければならない。主力の離脱は言い訳に…」

2022/09/27
Tutto Calcio Dilettanti

「シーズンはまだ長い」

ビアンコネーリのOBルカ・トーニ氏は、不調に苦しむ古巣の問題点を挙げる一方、まだ挽回できることを信じて疑っていない。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は26日、元ユベントスの背番号「20」のコメントを伝えている。

――ヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)は苦しんでいます。

あなたが考える問題点はどのようなものでしょうか。

「チームにはまだ守備での約束事がないように感じるね。攻撃面でも同じことがいえる」

「いつの時代も対戦相手はユベントスに対して、緻密な対策を講じるものだが、現在のチームはそれらを跳ね返せるメンタリティがないように思う」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月27日 21:27

    ヴラホは相手のエースキラーとのぶつかりあいを避けずにむしろこだわってぶつかりに行くようなとこがあるから今みたいな孤立状態は難しいだろうな
    ヴラホミリクでとりあえずはなんとかなってる気がするけど、そうすると点を取るのがミリクになってチームとしては問題ないけどヴラホにフラストレーションが溜まる

    4+
  • Anonymous より:
    2022年9月27日 13:05

    ワントップの孤独ポストはキッツイからミリクヴラホでとりあえず良い感じ。
    ポストの近くに誰かいないと話にならん。
    イグアインの時はディバラにもっと近くもっともっとと支持してたから良かった。
    ワイドなウインガーでワントップでポストプレイはチームでポジション意識ないと辛い。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年9月27日 13:01

    守備を構築するっていうのは、取りどころとそこからの攻め方を考えること。
    押し込まれてライン低くなってるだけとは全然違うからね。
    自陣に引き込んでのロングカウンターを狙ってるとは思えない。

    あとキエボヌバルジジの時は、明確にファーのシュートコースを絶対にみんなで埋める形が多かった。
    中央への潜入は絶対塞ぐ意識。
    ニアにはジジ。難しいシュートを打たせるか、キーパーど真ん中。
    ここら辺はずっーと昔からのユーザらしさと感じてる。
    ボヌッチもそこらへんお尻と後ろ足使って上手かったのに、あれ最近見ないね。
    コーナーも少なく、攻守切り替えはゆっくりも早くも選べて攻めれる。

    2発目達の侵入が来た時も中盤誰がどこへどういくかも場当たり的に見える。
    スペースなのか、人なのか。
    攻めを繋ぐ起点も誰がどうだか見えない。

    とりあえず引くのは守備じゃない。攻め込まれてるだけ。
    複雑な守備の夢は捨てて、とりあえず高めで行けば良い。とりあえず。
    がむしゃらに根性で出来るのは今それくらいだろう。
    頼む!!

    7+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     仮に来ても仕事してくれる気がしない…スパレッティの教え子とはいえ… (11/17)
    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.