判定くつがえらず! 前節一発退場のC・ロナウドにCL1試合の出場停止処分下る | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

判定くつがえらず! 前節一発退場のC・ロナウドにCL1試合の出場停止処分下る

2018/09/27
Eurosport

モウリーニョとの“再会”は実現へ

アリアンツ・スタジアムでドッピエッタ(2ゴール)を達成し本領を発揮し始めたFWクリスティアーノ・ロナウドが、“波乱”の起こりやすいメスタージャ(バレンシアのホーム)のピッチでレッドカードが提示されたことは記憶に新しい。

そして、現地時間27日、欧州サッカー連盟(UEFA)はこのスーパースターに対する出場停止処分試合数を「1」に留めたことを公式発表している。

このスーパースターは現地時間20日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節・バレンシア戦において、CBジェイソン・ムリージョ(26)とペナルティエリア内の競り合った後のやり取りを巡り、主審から退場処分を受けていた。

しかしこの判定に対しては周囲から「レッドカードには相当しない」と疑問を呈する声が上がるなど、議論の対象となっており、UEFAの判断に注目が集まっていた。

その一方で同選手のピッチから去るタイミングが遅かったことから複数試合の出場停止が科される可能性も伝えられていたものの、UEFAの裁定は「ヤングボーイズ戦1試合の出場停止」となっている。

自身のキャリアを通じて、欧州の舞台で初となる退場を経験し、ピッチ上で涙を流しながら悔しがるC・ロナウドに同情を寄せていた多くのティフォージの“願い”が少しばかり叶った形となっている。

かつて“白い巨人”の一員として共に戦った指揮官ジョゼ・モウリーニョの待つオールドトラッフォードで思う存分にピッチを駆け回る姿を誰もが望んでいることだろう。

Share Button
category: UCL

コメント

  • Anonymous より:
    2018年9月27日 22:18

    同時に来季からCLはVAR導入を発表しましたね

    36+


     週間人気記事TOP5

    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」

     新着コメント

    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     んでユルディズは1億ユーロの移籍金でチェルシーに行くんかいな? (09/14)
    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     ジェグロヴァもオペンダも市場価値より低い移籍金で獲ってこれたしね 昨夏にこんな動きが出来... (09/13)
    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     今のところコモリはようやっとる。 舐めた対応は許さない姿勢はずっと続けて欲しい (09/12)
    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     個人的にマリオは既にハマっててデイヴィッドも良い感じだから、ジェグロヴァとオペンダにも期待... (09/12)
    ジェグロヴァ、ユベントス加入に「ずっとこの素晴らしいクラブでプレーしたいと…」
     個人的には、慣れないフォメを試すより、ジョナサンかオペンダのシャドーを試す方が、慣れた戦い... (09/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.